Haloo Helsinki & Ra ☆ ヘルシンキ Kanneltalo (2008年2月15日)

ヘルシンキから電車で約15分、KannelmäkiにあるKanneltaloでCarmen Gary、Haloo HelsinkiそしてRaのコンサートが行われた。
その中でまずRaとHeloo Helsinkiを紹介!
最初に登場したのが平均年齢12歳という超若手メタルバンド「Ra」!昨年レコード会社と契約した時は平均年齢11歳だった。メンバーはJaanis(vo & b)、Tomi (g)、Jesse(dr)という3人編成。
【More・・・】
実際に音を聴いてびっくり。えっ?彼ら12歳ってぐらいになかなかいける!かなりヘビーなサウンドで、ヴォーカルの声が透き通った感じでよく響き渡る。もしかしたらまだ声変わりまえ?ステージでの動きとサウンドにはやっぱりまだちょっと幼さが感じられたが、なんといってもまだ12歳!
これからいったいどんなバンドに成長していくか楽しみ。
アンコールもあり、30分ほどで彼らのライブは終わった。







15分ほどの休憩のあとHaloo Helsinki登場!
バンド名と同名の曲がただ今ヒット中だ。
2000年にギタリストの2人LeoとJereが小学校で出会ったのがきっかけで、北ヘルシンキのバンド・スクールを通じて今のメンバーElli(vo & b)とJukka(d)がそろいHaloo Helsinkiが結成されたそうだ。
ヴォーカルのElliはなかなかの美人である。彼女はベースも担当。ギタリストの男の子2人はとってもキュートで女の子のファンがつきそう!
曲はそのバンド名と同じ「Haloo Helsinki」しか知らないが、ライブは元気はつらつとしていて、なかなか楽しめた。

















●
●
お待たせしました。RaやっとUPできました。
そうなんですよ。スリーピースにしては音なかなかヘビーでしたよ。
幼さが残るのはしょうがないとしても、まだ12歳だからこれからどう成長していくか・・・。
暖かく見守ってあげてください。
オフィは残念ながらフィン語なんですよね。
マイスペは探したけど、見つかりませんでした。
Haloo Helsinkiのほうはポップロックって感じなんですが、Vo&ベースの女の子美人さんでした。白いギターの彼もキュート

あっ、でも髪短いですね。。。(笑)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Ra登場ですね、ありがとうございます~(*^^)v
すごい、ベースボーカル(^_^;)
そうですか。スリーピースなのにヘヴィな音を出しましたかぁ…!
聴きたーい\(T▽T)/
HPもチェックして来ました。母国語でしたが…(-_-;)
いや、確かにその年では、変声期前ですよね。
これからが楽しみですねー、ほんとに。
で、
おねーさん主体のメタル界に、
こ、こんなかわいい若手の女の子がいたんですね。
イケばかり追っていたので知りませんでした。
いえ、妬んでなんか…(笑)