Hanoi Rocks ☆ Rare Hanoi展示会♪10月6日Turku,Caribia

ニューアルバム「Street Poetry」が大好評のHanoi Rocksですが、こちらのニュースによりますと、10月6日TurkuのCaribiaでのライブ会場にて「Rare Hanoi 展示会」が行われるそうです。
この展示会にはHanoi Rocksのコレクターで知られるニックネーム'Myford'さんと'Rocker'さんがこれまでに集めた国別によるHanoi Rocksのアルバムやプロモ用のものなど、珍しいものが約250品近く展示される予定とのこと。
このCaribiaでのHanoi Rocksのライブは開場午後8時、ショータイム午後10時の予定で、前売り券15ユーロ、当日券18ユーロは午後8時から会場入り口にて販売される予定。年齢制限18歳以上。


●
●
ハノイのライブってこの間のインストアライブしか、今だみたことないんですよ。
アンディってどっち側にいるのかな?
ここのコメント欄読んでくれたハノイファンの方で、知ってる人がいましたらぜひおしらせください。
Nightwish発売もとから返事ないですか?
どうなんでしょうねぇ。
アイスホールだからけっこう人はいるので、チケットが売り切れてなければいいですが。
年末にはヘルシンキのTavastiaで恒例のHellDoneフェスが3日間あるのではないかと思いますが、
まだ出演者等発表されてません。
大晦日のHIMは絶対だと思いますが、
ただこのフェスは毎年チケットゲットがむずかしい。
でもなかにはキャンセルチケットが売り出されたりもあるようで、興味があればチケット売り場を当たってみるのもいいかもしれません。
こちらは大晦日花火をあげたりおおさわぎして、
元旦は静まり返ってますのでびっくりされないでくださいね。

まずは来月のハノイ楽しんできてください。
私の方は今日はNightwishの予定です。
●
Anetteって、どんな感じの方でしょう

●
千葉ラモーンさんはアンディ前狙いですか?
アンディ前はやたらと野郎どもが集中して、暴れられると痛いです(笑)。
反対に左側は、コニー狙いのお嬢さん方の色気でムンムン。(ちょっと過大表現ですが・笑)
コニーやACはアンディ側までよく動きますが、アンディはほとんど定位置から動きません。
そんな感じですよ~!楽しみですね

あぁ、マイケルの住むトゥルクで展示会!
行きたい~~~!!
●
アンディは客席から見て右側なんですね!
情報ありがとうございました。
わはは、アンディ側は男性が多くてコニー側はお嬢さん方ですか?
なんとなく想像がつきます。(笑)
アンディは定位置からほとんど動かないんですね。となると、千葉ラモーんさん、なんとしても客席から見て右側前をゲットしてアンディのギタープレイを堪能してください!
展示会、ファンなら見るだけでも楽しめそうですね。日本盤なんかも展示されてるんでしょうねぇ。
●
Nightwishすっごくよかったですよ。
2時間近くもあって、Anetteはとってもかわいかったです。
Tarjaが歌っていた頃の曲がどうかな?とおもっていたのですが、
正直言ってあまり違和感はありませんでした。
Tarjaがいた頃の生ライブを観たわけではないので比べるわけには行きませんが、
昨日のライブはとってもよかった。
Anetteコールもたくさんとんで、フィンランドではファンの間でAnetteがしぜんにNightwishの一員として認められてきたようにかんじました。
●
情報ありがとうございます

アンディは右側! わかりました。なんとしても右側前をゲットせねば~。
…野郎どもが多いんですね。心の準備もできました

コニーは、以前SILVER GINGER5が日本に来たときのメンバーだったような…
それ以来ですが、でも私はアンディ側

●
Nightwish、すばらしかったのですね!
私は、たまたまラジオで聴いて凄く気に入ったのがEvaだったんです。特に声に魅了されました。
というわけで、Anetteが気になります

日本にも絶対来てほしいな!
●
おぉ!SILVER GINGER5を見に行かれたのですか~!
昨年もコニーはジンジャーと一緒に「GiNGER AND THE SONiC CiRCUS」のメンバーとして来日しましたよ~!
SG5の「SONIC SHAKE」もやりましたよ♪
ハノイとはまた違ったコニーが素敵でした

アンディ側の最前列GETできますように祈ってます~

●
ぜひとも右側最前ゲットでアンディのギターテクによいしれてくださいませ。

Evaはすごいきれいな曲ですよね。
最初にAnetteの声を聞いたときはやっぱりTarjaとはイメージがちがって少し違和感があったのですが、そのあと毎日のようにTVやラジオで聞いてると自然とAnetteの声に慣れてきて、
ライブでTarjaの頃の曲を聴いても違和感をあまり感じませんでした。
2時間弱のライブでAnetteの声もよく出ていたし、フィンランドでは彼女はすんなり受け入れられてる印象を受けました。
アルバムも全人口が5百万ぐらいのフィンランドで1日に5万枚近い売り上げだったようで、
単純に計算すると100人に1人ぐらいの割合でこのアルバムを購入した勘定になります。
そう考えるとすごいですよね!
日本でも売れて来日が決まるといいですね。
●
GiNGER AND THE SONiC CiRCUSの来日公演レポはえりこびっちさんのブログで楽しく読ませてもらいました~!
ハノイとは違ったコニーが見れるのもまたいいですよね。
で、えりこびっちさんはもちろん左側最前狙いますよね!?
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ああ、ハノイのライブまで一ヶ月を切りました
アンディの立ち位置って、客席からみてどっち側なんですかねぇ…
ところでフィンランド旅行、今回は色々な都合でNightwishは諦めました
発売元からのメールの返事も来ないし…
初訪問ですし、純粋にヘルシンキの街を楽しもうと思います。
いろいろありがとうございました
今はハノイのライブを心待ちにしております