Uniklubi ☆ アルバム発売記念ライブ♪Nightclub Lux (2007年8月22日)

待ちに待ったUniklubiのサードアルバム「Luotisade」(直訳すると‘銃弾の雨’)が発売になった。発売当日、ヘルシンキのCDショップでアコースティックライブ&サイン会などもあり、そのあとヘルシンキのKamppiバスターミナルビルの最上階に位置するナイトクラブLuxでアルバム発売記念のライブが行われた。
その日はあいにく朝からお天気悪かったが、このブログのコメント欄でもおなじみのKabuki-akiさんがオープンカーの新車購入!その試乗に自宅までむかえに来てくれたのである。そしてヘルシンキに出発!さすがに屋根は開けられませんでしたが、乗り心地最高!
ところがヘルシンキにつく頃にKabuki-akiさん疲れがでてきてしまったようで、ライブには1人で行くことになってしまった。
【More・・・】
ナイトクラブ初体験でいったいなに着て行けばいいんだろう~?とさんざん迷ったあげくけっきょくジーンズとTシャツに決定。(笑)気の効いたドレスなんかもっておりません。でもどうしよう、服装が引っかかって中に入れなかったら・・・と少しばかり不安になりながら開場となる午後10時ごろ会場の1階入り口へ行ってみた。
数人ドイツ人らしき女の子たちが待っていた。ジーンズとTシャツの子もいたので少し安心!
しばらくするとドアマンが出てきて入り口前のロープをあけた。
通路には赤いじゅうたんがしいてあってますます場違いな服装ではないかと不安になる私。
20歳以上と年齢制限があったのでだと思うが、前にいたドイツ人たちがパスポートを見せていたので身分証明がいるのかな?と思い私も見せた。
・・・するとあまりにも年齢が上なのでかドアマンのおじさんおもわず笑いそうになっていた。いや、少しぷぷぷ・・・ときていたぞ。なので私も笑い返し(笑)、その場を通過。
入り口を入るとすぐにキャッシャーみたいな台があって、女性が1人いたがまだ用意できてないのかばたばたしてる様子。
前のドイツ人らしき女の子たちがそのままエレベーターに乗ったので、支払いは上なのかな?と思いいっしょにエレベーターに乗って最上階へ!
エレベーターをでるとなんとそこはもう荷物を預けるクローク!けっきょくお金は下で払うのだったようだ。私はゲストリストに名前を入れてもらえてるはずだったので同じだが、前売りはなかったと思うし、ドイツ人の子たち入場料はらってないような~。5ユーロだったけどそんないいかげんでいいの~?日本ではありえそうにないけど、まぁ、ここはフィンランド。(笑)
2ユーロ払って荷物を預け、いざ中に!すると壁際にバンドグッズ売ってるテーブルが。ふと見ると・・・あれ!?ただ今活動休止中のBloodpitのレーベルマネージャーさんがそこにいた。
バンドのことを聞いてみたが新しいニュースはなく、ただ気長に待つしかない・・・って返事。ハイ。待ちますともぉ~!
Uniklubiのレコード会社の担当者に連絡してみたら、23時30分ごろに時間がもらえそうだとのこと。しかしまだ1時間近く待たなきゃいけない。こういうとき1人はさびしい。
中ではDJの人ががんがん曲をかけまくっていた。ふと見るとバルコニーがあるではありませんか。フィンランドでは今年の夏から公共の建物の中では禁煙になった。もちろんレストランやバーもそうである。バルコニーに出てみると灰皿がおかれてあったので、タバコはここで吸いましょう~ってことみたいだ。まだ人も少なくタバコを吸ってる人もあまりいず、風が心地よかった。
そこからは夜のヘルシンキ中心街が見渡せてなかなか素敵!
予定の時間に連絡が入り、待ち合わせ場所にいくと、後ろの人ごみの中から特にファンに引き止められるわけでもなくJussiとJanneが普通に歩いてやってきた。そしてメンバーを代表してボーカルのJussiから日本のUniklubiファンにメッセージを無事受け取ることができた。
ライブ開始はきっかり真夜中0時と聞いていたので、午前1時の最終のバスに乗るにはライブの途中で出なきゃいけないことは覚悟していたものの、0時きっかりに始まったのは・・・がぁ~ん、サウンドチェック!
こういうのんびりしたとこはさすがフィンランド!?
けっきょく0時15分を少し過ぎたとこで司会のお兄さんに紹介されてUniklubi登場!
待ってました!とばかりに歓声が上がる!
ニューアルバム発売記念ライブということで、当然ニューアルバムからの曲が中心になっていた。ハードなギターサウンドのなかにフィンランド特有ともいえるメランコリーさを漂わせて彼ら独自のサウンドで楽しませてくれた。
冬に突然頭を丸坊主にしてしまったJussiだが、不思議なもので今はちょうどいい具合に髪も伸び似合ってるように思えてしまう。それどころか、さらにぐぅーんと男っぽくなった感じで、それがステージにも現れていた。
しかし、バスの時間が気になる。この午前1時を乗り過ごしたら次は朝の5時半までバスターミナルで待つことになる。
もうそろそろ帰らなきゃ・・・と思っていたところ、なにやら通路になってるステージ横の方に見慣れた顔の男性が。
メンバーに声をかけてしきりに写真を撮りまくっていたその男性とは・・・
NegativeのベーシストAnttiであった。
しかもAnttiが写真を撮ってるのに気がついたTeemuはAnttiに向かって面白い顔をして見せていた。(笑)
しかし時間が・・・。
サードアルバムのタイトル曲でもあるせつないバラード曲「Luotisade」をあとに会場を去ることに。
なんとかぎりぎりバスに間に合い、午前3時前無事家に到着。あぁ、でも最後まで見たかったなぁ~。
お願いだからライブ開始、もう少し早めてほしい!



















●
●
おひさしぶりです~。
ドラアキさん、遅くまで仕事されてたうえに新しい彼女にご対面ドキドキで前日寝不足になってしまたのではないかと・・・!?それくらいクールでかっこいい彼女

Jussiはほんとに雰囲気がらっとかわりました。
剃りたての頃は確かにちょっとびっくり

最近はもう慣れてきたのか(笑)違和感どころか似合ってるようにも思えてきました。
どうするんでしょうねぇ?
この長さをキープするのか、それともまた少し伸ばすんだろうかなぁ・・・?
ところで、えぇ?Jussi凄くやせましたよ~。顔なんか凄くほっそりしてきたような。もしかしたらfuckkyさん、あのぷくぷくの頃の彼をしりませんなぁ~?
お兄さんの方はどうでしょう?
ひげが増えた以外あまりかわらないようにも思いますが~。
ぜひ弟君を見てみたいです。
写真をとりまくっているAnttiを見かけたときには手が自然にシャッターを押していました。(笑)
Anttiの髪の下が気になるんですが、
あの髪、どうなってるんでしょうねぇ?
前から撮った写真だと生え際のあたり少しブロンドの髪がのぞいてますよね。
・・・と、そんなことはどうでもいいんですが、
Uniのツアー来年春ぐらいまで続くようです!
今月末にもヘルシンキはいってるものの、
都合悪いのでいけませんが、
来月クルーズ船上ライブに行ってきます。
Uniの他にLovexとPrivate Lineが出演予定です。

30STMはどうなったんでしょうねぇ。
その後話を聞きませんが、
Theonも好きだったんですね。
フィンランドではかなり人気ありますよ~!
早く来フィンしてほしいなぁ~。
しかし、七三ヘアーですか?

●
●
上がったことがありませんでした~。
レッドカーペットとなると、ちょっと緊張しちゃいますが、いつもと変わらない感じで大丈夫だったんですね♪
でも、最後まで見れなかったのは残念です~~!
みんな帰りはどうするのでしょうね??
飲み明かして、朝帰りなのでしょうか。
1時間早く始めてくれれば、うまく帰れるのに。
あぁ、素敵な写真ばかりでキャーキャー言ってしまいましたが、一番お気に入りはAntti!!
(ウニの記事やのに、ウニちゃうんかい!・笑)
お客側でウニを撮るAnttiの後姿なんて、超レアです!!
そのあとのカメラ片手のも、めちゃくちゃ可愛い

グラスをなにげに持って歌うJussiもカッコイイ!
今回も貴重で楽しい写真をたくさんありがとうございます!!
●
Jussiなかなかいい声してるでしょう~!

ほんとLuxはライブ開始が遅すぎますよぉ~。
せめてもう1時間早めてほしい。
じゃないと見に行けませんよぉ。

●
そうなんですよ。あのバスターミナルビルの最上階にナイトクラブがあるんですよ。
午前1時のバスに乗るのにTavastiaからでてくると、あのビルの横にある1階の入り口のとこに人が並んでて、あるのはしってたんですが、
最上階にあるとはしりませんでした。
出来立ての頃は、男性はジャケットきてないと入れなくて、中にジャケットのレンタルがあったらしいというような話も聞いてて、
行ってみたら赤じゅうたんでちょっとびびりました。でも、普通で大丈夫でした。
まぁ、ロックのライブだもんね。
ほんとに最後までみれなかったのは残念ですぅ。
もう1時間早く始まってくれたらぁ・・・。
ほんと、みなさん、遠くの人どうやって帰るのでしょうねぇ?
遠くから来ないのかなぁ・・・。
ホテルに泊まるのも、どっちみち朝、子供が学校に行くまでに帰らなきゃならないし・・・。
困ったもんです。

NegativeのAnttiの写真を撮る姿、なんだか愛嬌ありますよね。で、正面からの写真もちゃんと
ポーズとってくれて、ほんと彼もフレンドリーでいい人です。
でもこのあとAnttiにもMattiさんにも手を振って急ぎ足でバスターミナルに向かったのであります。
Jussiが手に持ってるのいわれるまで気がつきませんでした。

●
Jussi ja Antti って、BloodpitのPVで、Matthau にバット持って殴りかかっていく役で出てましたよね(笑)
あれって友情出演ですよね?
ウニもNegativeも元気に頑張ってるのに、BPがいないのが寂しすぎます~

あ、そうそう、Hiroさんのコメントで思い出しました!
この日Mattiさんにも会われたんでしたよね♪
kabukiのアキさん、お疲れで帰られてしまったのは、きっと前日興奮しちゃって眠れなかったんでしょうね~

●
●
JussiとAntti、ブラピのPVにゲスト出演してましたね。そう、あれって友情出演だと思います。
ほんとに、なんだかさびしいですよねぇ・・・。
早くもどってきてほしい!
そうなんですよ。Mattiさんもいたのになぁ・・・。
ブラピの姿がないのはさみし~です。
ドラアキさん、お仕事も遅くまでしてたようで、でもそのあとやっぱり興奮してねれなかったんではないかと?
でもちゃんとお迎えにきていただいて乗り心地最高

●
そうですよね。彼女なのに入荷はないですよね。失礼いたしました。

そういえばラウリの会社のバンドHappinessのビデオみました?
車が登場するんですが・・・・。
ラウリといえば、ドラアキさん、キューピット役でついにコウノトリまで!

えぇ?この頃お酒に飲まれてる?
それは危ないですよ。
教祖様もがんばっておられるんで、ドラアキさんもがんばってください。
今週あたりリンデお店に来ますかね?
昨日ロンドンでサイン会?
http://www.iltasanomat.fi/viihde/uutinen.asp?id=1437342
えっ?ヘィディさんとこにドラちゃんが?
またあとで見に行ってきま~す!
あっ、シルケさん、髪の毛黒くなってましたね。
では今日お供させてもらいま~す!
●
可愛いドラアキさん、見たいなぁ。
あ、写真家のVilleさんとこのドラアキさんは見てますよ♪
●
ヘィディさんのページ見つかりませんでしたか?
この間チェックしたら見つかったので、
もう一度チェックしてみて、またメールにてお知らせしますね。
えっ?Villeのとこにドラアキさんが?
情報ありがとうございま~す!
それもみてこなくっちゃ~!
そうそう、ドラアキさんったら来週のOHOって週刊誌に載りそうです!今日のレコ社の秋の新作紹介のパーティ会場でインタビューされてました!
なんと始まる前、外でドラアキさん待っているときにあのアンナちゃんが中からでてきて、私のとなりでタバコ吸ってました。。。
そこへ通りすがりのおじさんが彼女に話しかけに来て、アンナちゃんをほめちぎって去っていったら、
アンナちゃん「Ihanaa~!」って喜んでました。
●
●
昨日はお疲れ様~。劇場だけあってビデオ鑑賞にはもってこいでした。スクリーンも大きくてフーファイターズのビデオはどひゃぁ~ってぐらい迫力ありました。
個人的には曲はアポカの3曲目

あのタレント発掘の番組で優勝してデビューしたポールさんでしたっけ?凄い!感動もんでした。
まさかあの姿からあの声がでるとは誰も思っていなかったでしょう。今年のクリスマス戦線のエル・デーヴォになるでしょうか?
ただ今回は生ライブが少なくて残念でした。
Katriちゃん、なんだか私たちの方よく見てませんでしたか?気のせいかなぁ・・・?
ほんと冬の時はブラピの2人が会場に来てて・・・あぁ、なつかしく思い出されます。でもブラピは帰ってきます!その日がきたらまたみんなでいっしょにライブ行きましょう!
今日PMMPそちらにこられるんですか?
2人そろってめでたし。

ところで、えっ?New York Timesですって?そりゃもうOHOどころじゃありませんよぉ。
いつの号に載るんですか?要チェックですね!
HIMさまはまだスケジュールが詰まってるようですね~。リンデは来週?ゴールドディスクおめでとう!とお伝えください。でも、たぶん、もうすぐプラチナじゃないかと・・・。
あっ、昨日もうがまんできなくてVenus Doom買いました。ちょうどAnttilaでPlusskortti Tarjousで2ユーロ安くなってたんで。


来週はアポカ発売でNightwish,,,,
あっ?エイッカに連絡してくれたんですか?もうちょっとでできると連絡がはいっていました。ありがたや。
リーナさんの誕生日会
ウニだめでしたか~。クルーズライブのあと、すぐまたライブなんですね。ハードだわ。
あっ、ヘイディさんと?いいですねぇ。料理もおいしそうだし、お父さんが仕事でなかったらお供させてもらったとこですが。
リーナさんにPaljon Onnea!とお伝えくださいませ。オラビ君にもよろしく!ところであの映画の中で歌ってるのはオラビ君本人ですか?
明日はLovex行ってきます。
ドラアキさんもこられますか?On The Rocksです。・・・っても仕事ですよね。
あぁ、今日もお天気悪いですねぇ。。。
PS.あっ、あそこのお店、すごい!さすがに冷凍物は買いませんでしたが、ごそごそ買ったらそのあとリュックが重たかった。今日は肩が凝ってます。


●
Antti~!(大好きです・笑)
ミュージシャンがライブに来て写真撮りまくってるとは驚きです。日本じゃありえない光景です。
Anttiの撮ったTeemuも気になりますが、
Hiroさんが撮られた写真、写真集にして売っていただきたいくらい、毎回ステキです

●
そうなんです。Anttiが写真とりまくっておりました!
ミュージッシャンが他のバンドのライブを観にきてることはよくありますが、写真をとりまくってる姿ははじめて拝見しました。なんかこう親近感わきますね~。
ごくごく普通のデジカメで撮った写真なんですが、楽しんでもらえて光栄です。
●




ところでHiroさん来月の船上ライブ行かれるんですね




●
LOVEXをLUXでみられたんですね!うわぁ~、長蛇の列でしたか?・・・しかし、誰が出演かしらないでならんでるんですか?(笑)
週末なんかは午前1時ごろ列ができてたりするんで、いつも不思議に思ってたんですが、ライブが目的ではない人もたくさんいるんですかね?
う~ん、あそこはほんとに始まるの遅いですよね・・・。

来月の船上ライブ行く予定です。お友達もこられるんですね!船上でもし見かけたらお気軽に声かけてやってください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Hiroさん、真夜中の夢倶楽部レポ、お疲れ様でした~
それにしても、ドラアキさん、大丈夫でしょうかね…
Jussiはホントリリース前後を狙ったかのように(笑)、いいカンジで生え揃ってきてますね~
たしかに、以前のいかにもやんちゃ~
でもやっぱ、ぽっちゃりはキ~プで~
「『写真を撮っているAntti』の写真を撮っているHiroさん」を想像して、思わず(@´ハ`)=3 プ…(笑)
いや~、ホントHiroさんはベストショットを押さえるのがお上手です~!!!
途中で去らなければならないなんて、それは何とも心残りですよね…
でもこれからきっと新作に伴うライブはこれからですよね~!!!そしたらまたHiroさんの楽しいレポ、楽しみにしておりますです~
そういや話はぜんぜん変わるのですが(汗)、30STMが秋に…という話題はどうなりましたかね(汗)??
先月二ホンへ来た時には、なぜかジャレッドは七三ヘア~になってましたが…