フィンランドの2007年夏フェス☆一覧表♪
夏になるととにかく待ってました!とばかりにロックフェス・シーズンもスタート!
来週からのフィンランド全国で開催予定のロックフェス一覧表です。
フィンランドにご旅行または滞在中の皆さん、ご自分のスケジュールにあったロックフェスを見つけたらぜひ足を運んでみてください。
お天気がよければピクニック気分でも楽しめますよ。
では2007年夏のRockfestari(ロックフェス)一覧です。
長いです・・・。
【More・・・】
Sauna Open Air(Tampere 6月7日~9日)Kivenlahtirock(Espoo 6月8日~9日)
Valtarock (Harjavalta 6月8日~9日)
Harjurock (Jalasjärvi 6月9日)
Klustermus (Rauma 6月9日)
SummerOpen (Sotkamo 6月9日)
Radio Novan Kaivarin Konsertti(Helsinki6月10日)
Provinssirock (Seinäjoki 6月15日~17日)
Untorock (Utajärvi 6月15日~16日)
Myötätuulirock (Vantaa 6月16日~17日)
Himos Festival(Jämsä 6月21日~23日)
Järvenpään rockjuhannus (Järvenpää 6月21日~23日)中止
Kalajoen Juhannus (Kalajoki 6月21日~24日)
Raumanmeren juhannus (Rauma 6月21日~24日)
LinnanJuhannus (Loviisa 6月22日~23日)
Nummirock (Kauhajoki 6月22日~23日)
Raahe Festival (Raahe 6月26日~7月1日)
Lumous Gothic Festival(Tampere 6月28日~7月1日)
Freestyle Rock (Nurmes 6月29日~6月30日)
Pielavesirock (Pielavesi 6月29日~30日)
Tammerkosken sillalla(Tampere 6月29日~7月7日)
Tuska Open Air (Helsinki 6月29日~7月1日)
Koira-Roll (Elimäki 6月30日)
Rotuaari Piknik (Oulu 7月4日~7日)
Aitoon Kirkastusjuhlat (Luopioinen 7月6日~9日)
Noitarock (Ruovesi 7月6日)
Pajularock (Sysmä 7月6日)
Rovaniemi Rockfestival (Rovaniemi 7月6日~8日)中止
Simerock (Rovaniemi 7月6日~8日)
Ruisrock(Turku 7月6日~8日)
Rantajamit (Lohja 7月11日~14日)
Tammerfest (Tamoere 7月11日~14日)
Tornio Festival (Tornio 7月12日~14日)
Hummeripoika-rock (Haukivuori 7月13日14日)
Ilosaarirock (Joensuu 7月13日~15日)
Lappeenranta Festival (Lappeenranta 7月13日~21日)
MiljoonaRock (Töysä 7月13日~14日)
Oluset (Iisalmi 7月13日~14日)
Rockperry (Vaasa 7月13日~14日)
Rowlit (Parainen 7月14日)
Kotkan Meripäivät (Kotka 7月18日~22日)
Lpr Hardcore Summerfest (Lappeenranta 7月20日~21日)
Puustock (Juva 7月20日~21日)
Sunset Beach Party (Karkkila 7月20日~21日)
Tuntuma(Lohja 7月20日~21日)
Wanaja Festival (Hämeenlinna 7月20日~21日)
Aawastock (Ylitornio 7月21日~22日)
Riihivuori Rock (Muutame 7月21日~22日)
Down By The Laituri (Turku 7月24日~29日)
Heinolan Valot (Heinola 7月26日~29日)
Down By The Kemijoki (Rovaniemi 7月27日~28日)
Kuopio RockCock (Kuopio 7月27日~28日)
Kuusamo-Ruka Open Air Festival (Kuusamo 7月27日~28日)
Puntala-rock (Lempäälä 7月27日~28日)
Qstock (Oulu 7月27日~28日)
Vauhtiajot (Seinäjoki 7月27日~29日)
Karmarock (Harjavalta 7月28日)
Räikkärock (Ylöjärvi 7月28日)
Kokkola Rockfestival (Kokkola 8月3日~4日)
Välipuistorock (Lapula 8月3日~4日)
Ankkarock (Vantaa 8月4日~5日)
Jurassic Rock (Mikkeli 8月10日~11日)
Rock To The River (Imatra 8月10日~11日)
RuneBar Festival (Porvoo 8月10日~19日)
1-2-3-Rock (Porvoo 8月11日)
Lutakko Liekeissä (Jyväskyiä 8月11日)
Pellavarock (Lammi 8月11日)
Jalometalli (Oulu 8月17日~18日)
Heinolassa Jyrää (Heinola 8月19日)
フィンランドの夏フェスこれがすべてではありません。
その他のフェス情報など、フィンランド語になりますが

日程、出演アーティストなどくわしいことは各フェスのHPでご確認ください。
では皆さん、楽しい夏を!(・・・とその前に日本は梅雨がやってきますね。。。)
●
●
>PCのお気に入りに入れます。
きゃぁ~、そうですか。お役に立ってもらえるとうれしいです。
ほんとは途中でめんどうになってやめようかと思ったのですが、とりあえず最後まで書いてみてよかったです。
今まで2度フィンランドに来られてたんですね。
いっしょに行けるフェスがあったらいいですね。
やっぱりキャプテンがいなきゃ~で、ドラアキさんもいっしょに!
そしてもちろんDちゃんも!ストラトの国外遠征がないときを狙って!
☆Mzさんもごいっしょならほんとこれまた最高!
どうですか?☆Mzさん・・・?
●
まるで、日本の夏祭り状態ではないですか~!!!
これ全部ロック・フェスなの???
しかも各地でやってるなんて、素晴らし過ぎ!!!
益々フィンランドに住みたくなるわ~!!
ハイハイ~~!!
なんかお呼びがかかってますね。。。笑。
フィンランドはもう憧れの地ですよ~。。
しか~し、ワタクシ、ラスマスのラウリとおんなじですねん。
以前、オーストリアのウィーンに1年間住んでたことがあって、長時間揺られて到着した途端、発熱してバタンキュー!!!
まだトラウマになってます。離着陸が嫌で、キャ~~!!!今では、東京まではなんとかクリアしてますが。。。トホホ。
来月、娘が国際音楽コンクールでベルギーへ行くので、ホントはベルギーも行きたいのですが。。。ググッ!!!
でも、フィンランド、行きたい~~!!!
誰か克服法を教えてください。。。
●
>これ全部ロック・フェスなの???
はい。そうです。まだ他にも小さいのがあったけど、多すぎて抜いたのもあります。
このほかにジャズ・フェスなんかもありますよ。
ほんと、毎週末どっかでフェスやってる感じ。(笑)
>ワタクシ、ラスマスのラウリとおんなじですねん。
えぇ~?そうだったんですか?
ラウリもそれでも飛んでるし、乗ってしまえば大丈夫ですよぉ~!
・・といいつつ、私もはじめて乗るときは怖くて怖くて、旅行なんか計画しなきゃよかったと前の晩もんもんと後悔して眠れなかった経験が・・・。

>娘が国際音楽コンクールでベルギーへ行くので、ホントはベルギーも行きたいのですが
フィンエアーならヘルシンキ経由!ストップオーバーすればいいかも。
●管理人のみ閲覧できます
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
これは、すっごいお役立ち情報ですねっ!
さっそく、PCのお気に入りに入れます。
こんな大変な、素晴らしい情報日記を書いてくださって、本当にありがとうございます!
(って、ワケわかんないお礼の仕方ですね。すみません)
私、ぜひぜひぜひぜひ、フィンランドに、
また行きたいんですよ~。
過去フィンは、まだ二回だけなんです。
二月の厳冬期のフィニッシュ・メタル・エクスポ参加と、
あと八月初旬、イギリスのリバプールの友達(AnathemaというUKバンドの Danny Cavanaghというギタリストです)の、フィンランド周遊(?)ギグに合流したんです。
次は、ぜひ、フェス狙いで行きたいです。
その折には、Hiroさん、ぜひぜひご一緒に、
歌舞伎さんにお付き合いくださいませね。
ね。ね。ね(らぶ)
Mzさんも、一緒に行かれたら、最高ですよねぇ。