Michael Monroe ☆ 4月7日TVOFのセミファイナルで新曲披露!年末にはドキュメンタリー映画も予定!

この冬のツアーが終わり、今週末からThe Voice Of Finlandの生放送が始まるMichael Monroeですが、TVOF先週放送分(録画)で自分のチーム4人を選出したMichaelですが、視聴者に人気のあったコンテスタントYohan Henrikssonを落としたことで、ソーシャルネットで批判がまきあがったことに対するMichaelのコメントがこちらIltasanomatに載っていました。
「自分のチームには4人の違う強力なシンガーが残った。自分のスキルと知識によって選んだのであって、自分の選択を信じている。
いつもいつもすべての人を満足させることはできない。誰かにお辞儀をすれば別の人には尻を向けることになる。」
とのこと。
この記事の最後に、4月7日のセミファイナルでこの夏発売予定のアルバムから新曲「One Foot Out of The Grave」を披露するとのこと。
そして年末にはドキュメンタリー映画の予定もあるそうです。
以前アルバムは秋発売と見かけていたのと、夏はレコード会社の人たちもホリディなので夏に発売されるアルバムは少ないのでアルバム発売時期は今のところはっきりはしませんが、夏の終わりごろから秋にかけての時期かもしれませんね。
ドキュメンタリー映画について探索してみたところ、まだあまり情報は見つかりませんでしたが、こちら2月初めのVoice.fiの記事によると、ソロキャリア30周年を記念してなんらかのドキュメンタリー映画を予定しているとのこと。さらに年末にはなにかちょっとビッグなライブ予定もあるそうです。
最近フィンランドでは重大発表があるということで記者会見を行い、フィンランド最大の室内会場Hartwall Areenaでコンサートというのが最近のお決まりみたいになってたりしますが、これまでのところNightwishをのぞき、それはたいてい歌詞がフィンランド語のアーティストかバンドなんですよね。
Hartwall Areenaが大きすぎそうな場合、ヘルシンキのアイスホールかエスポーのアレーナあたり。
個人的には汗が飛んでくるほどまじかで観れる小さい会場のほうが好きではあるんですが、、、どんな計画があるんでしょうね。
タグ : フィンランド ロック Finland Michael Monroe マイケル・モンロー TVOF 新曲 ドキュメンタリー映画
●
●>TADAさん
観たいファンは多いはず。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
観たいですよね~こっちのファンも。