Marco Hietala(Nightwish) フィンランドで一番最初にできた地方のアンセム”サヴォソング”英語ヴァージョンでコラボ

こちらフィンランドの音楽雑誌SOUNDIの記事によると、フォークポップバンドJonas And I がフィンランド独立100周年を記念して、フィンランドで最初にできた地方のアンセム(賛歌)「Savolaisen laulu」を新しくアレンジ、英語ヴァージョン「Savo's Song」( サヴォソング)をNightwishのMarco Hietalaとコラボして公開!
こちらです。
JONAS AND I - Savo's Song (feat. Marco Hietala) Official Video
原曲の「Savolaisen laulu」はフィンランドのSavo地方共同のアンセムで一番最初に披露したのが1852年。
作詞はAugust Ahlqvist ( A. Oksanen) 、作曲はKarl Collan によるものです。
フィンランド語に翻訳したのはエジンバラ大学を卒業したLiisa Muinonen-Martによるもの。
フィンランドの地方のアンセム(賛歌)を翻訳した人は今までにいないそうであります。
Marco Hietala ei tyydy lököttelemään Nightwishin tauon aikana–lähtee Euroopan-kiertueelle hollantilaisen bändin kera https://t.co/6oc5lWP0hK
— Hiro (@Moimoisuomirock) 2017年3月7日
そしてこちらの記事によりますと、ただいまNightwishはクリエイティブ休暇中ということで、Marco Hietalaは今年の秋10月‐11月にオランダのシンフォニックメタルバンドDelain に参加してツアー。 フランス、スイス、ドイツ、UK、オランダでライブがあるそうです。
タグ : フィンランド Finland ハードロック メタル Marco Hielata,Nightwish ナイトウィッシュ
●いつもありがとうございます
●>るんさん
ほんとにねぇ。一緒にツアーするなら日本まできてもらいたいですよねw
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
DelainとMarcoも、このまま日本にも来てほしいです。