The Local Band ☆ EP 『Locals Only -Dark Edition』12月2日日本先行発売!

先月さいたまスーパーアリーナで開催されたLOUD PARK 15 の4度目のライブで初来日をしたフィンランドのスーパースターバンドThe Local BandからEP 『Locals Only -Dark Edition』発売!フィンランドでは12月4日発売予定ですが、こちら他日本のネットショップによると日本盤にはDVDがついて日本先行12月2日発売のようです。
日本盤の詳細はまだわかりませんが、フィンランドで発売されるEPのトラックリストはこちら。
1. Sunglasses at Night – Corey Hart
2. Untouched – Jessica Origliasso, Lisa Origliasso, Toby Gad
3. Promises In The Dark – Pat Benatar, Neil Giraldo
4. Out Of The Darkness – Steven Van Zandt
5. Hazy Shade Of Winter – Paul Simon
6. The Darkest Side of The Night – Fred Mollin, Stan Meissner
7. Waiting For Darkness – Ozzy Osbourne
こちらフィンランドの音楽雑誌「SOUNDI」の記事によりますと、The Local Bandが誕生したのは2013年のとあるイブニング。Jussi69 (The 69 Eyes) と Alexi Laiho (Children Of Bodom) が80年代のMötley Crüe とか Poison を一緒にやってみないかと話をしたことから始まります。2人の意見は一致!さてヴォーカルとべーシストを誰にするか。Jussi69は友達でもあるOlli Herman (Reckless Love)にきいてみたら即この話にのってきた。ベーシストにはSanta CruzのArchie Cruzが選ばれ、彼は自分のアイドル達とお気に入りの曲を演奏できることになったってことでThe Local Band誕生!
最初は楽しくやろうぜって1夜だけの結成だったはずが、この10月には4回目のライブを日本のLOUD PARKで17000人のメタルファンの前でプレイ!Alexi LaihoはこのLOUD PARKの前にこう語っています。
「The Local Bandは一夜限りのはずだった超ホットな愛人だ。気がつかないうちに2年が過ぎ、EPレコーディングを終え、次は日本にハネムーンに行く。シリアスにはちょっと拡大したが、どのレベルからみてもこのメンバーには誇りをもっている。彼らと一緒にプレイしようと、練習しようと、パーティしようと何をしようととにかく楽しいんだ。プラス、誰か他に4日間でEPをレコーディングし終わった奴がいるかい?」
それにJussi69が付け加えます。
「俺達は原曲が素晴らしくて誰でもがカヴァーするヒット曲は入れたくなかった。ちょっとスペシャルに陰謀をこめたチョイスで皆を驚かせたかったんだ。1曲レコーディングするつもりが最終的にEP分になり、ちょっとかわった出来上がりになった。この予想外の選曲は俺とAlexiによるものだ。知らない人も多いだろう俺達のお気に入りの曲だ。」
このEP盤からシングル曲「Sunglasses At Night」が早速発売になりました。
フィンランド在住の方はこちらSpotifyで聴けますのでぜひ聴いてみてください。
聴けない方はこちらにあがってきてました。
Julkaissut The Local Band 6. marraskuuta 2015
EPの発売が待ち遠しいですね。日本盤のDVD気になります。

タグ : フィンランド Finland ロック ローカルバンド Local Band Alexi Jussi69 Olli Archie
●
●>るんさん
DVDってレコーディング風景なんですか。夏のTavastia公演とかヴィッレ・ユーリッカラさんが録画してたので、あとでPVになるかなにかに使われるんだろうなぁ~と思ってたので、もしかしてそのライブ映像かな?とライブ映像を期待したのになぁ~。まぁレコーディング風景も貴重ではありますがw
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
私は既にアマで予約済みですが、別のネットショップに載っていた内容説明によると、DVDはレコーディング風景だそうです。ライブ映像の方が嬉しいのに。(え?何を期待しているの?って?)