Battle Beast ☆ バンドの設立者で曲を作っていたギタリストAnton Kabanen 脱退!
昨年フィンランドフェストLOUD & METAL ATTACKとLoud Park で来日、今年4月には東京と大阪で来日公演も予定されているフィンランドのメタルバンド Battle Beast ですが、バンドの設立者でありメインに曲を作っていたギタリストAnton Kabanen の脱退が発表になりました。
バンドのオフィシャル発表によると、
「長い間考えた末、バンドはギタリストのAnton Kabanen なしで活動を続けることにした。理由は音楽的な意見の相違とバンド内で解決ができない意見の相違によるもので、Kabanenは他のプロジェクトで音楽を続けることにした。この話題についてのインタビューはバンドは受け付けない。
この後のライブは一時的に代わりのギタリストで行う。Kabanenのあとの正式なギタリストについては今後考える。Battle Beasはこの春ヘッドライナーとしてフィンランド、ロシア、日本、スウェーデン、ドイツをツアーする。バンドはすでに次の4作目のアルバムの準備をしている。
皆にとって悲しい日となったが、Kabanenには新しいプロジェクトでの成功を祈る。」
そしてこちらフィンランドの音楽雑誌Rumbaのサイトにこの脱退したAnton Kabanenの電話インタビューがのってます。
「このことは内面下でしばらくの間考えていたことだ。もう長いこと意見の食い違いが空気に現れていた。」
「自分から脱退する気はなかったが、バンドから話が来たので脱退するしかなかった。Battle BeastはBattle Beast会社が所有していて、その中の5人が自分に対抗していたので自分ではどうすることもできなかった。」
このバンドの名前はKabanenが学生時代に作り上げたもので、自分のものと思いたいが法律上はどうしようもできないとのこと。
なぜこういう結果になったのかは、曲を作る時周りの妥協なしに作りたかったが、他のメンバーに自分の曲がどうあるべきかという意図が伝わらなかったそうです。
まだ話す気にはなれないが、もちろん他にもいろいろと理由はあったが、音楽的なものが一番の理由だったそうです。
「一番重要なことは音楽だ。もし自分のしたいようにできなくて、すべてのことに対して喧嘩しなきゃ成らなかったら仕事することは無理だ。そして喧嘩することによって無駄なエネルギーを使ってしまう。」
「まずはサポートしてくれたファンのみんなと友達に感謝する。俺の次のプロジェクトにも興味を持ってくれることを願う。もちろん音楽の製作は続ける。それが俺の人生だから。」
「今の段階ではどんなことをいつはじめるかはまだ話せない。たぶん、同じような元祖へヴィーメタルになると思う。これまでに発売した3枚のアルバムの経験からどうやったらさらによくなるかがわかった。この先どうやって進むか、どうやって新しいバンドをスタートするかについては慎重に決めたい。以前よりいいものができると信じている。」
とのことです。フィンランドのメディアでは彼がバンドをクビになったと報道されています。
バンドの発表のコメント欄をみるとTuomas HolopainenがいないNightwishみたいだとかの意見もありますが、バンドの設立者で曲も作っててバンドをクビにならざるをえないこともあるんですね。
さてそのBattle Beastは4月に来日公演が予定されています。
バトル・ビースト・ジャパンツアースケジュール:
・4月7日(火) 東京:渋谷クラブクアトロ
・4月8日(水) 大阪:梅田クラブクアトロ
この来日について詳しくはこちらCreativemanのサイトをご覧ください。
さらに両会場で抽選で10名様にミート&グリートが当たるようです。詳しくはこちらBARKSの記事をご覧ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック