Negative ☆ ニューシングル♪Fading Yourself

Negativeの昨年秋発売のアルバム「Anorectic」から3月14日にサードシングルとなる「Fading Yourself」フィンランドで発売。

Fading Yourself
Fading Yourself(アコースティックバージョン)
In Memoriam(ライブ)
Lost In America(Alice Cooperのカバー曲)
最後の曲「Lost In America」でリードボーカルなのは、な・なんとギターのSir Christusのようです。これはとっても楽しみ。
さてそのNegativeですが、オフィシャルによりますと今年秋に2枚組みDVDが発売になるようで、いままでに集めた映像、新しいインタビュー、今年5月に行われるライブ映像に加え、ファンの皆さんからの写真、映像を募集しています。
応募要領(英語)はこちらに書かれています。
あなた自身が撮った写真や映像がDVDに収録されるかもしれないチャンス!秘蔵写真・映像をお持ちの方はどしどし応募してみてください。


●Christusのボーカル!
●>えりこびっちさん
やっぱ弟君のMatthauに似てるのかな?気になります~!
ファンの写真や映像がDVDに収録されるってあんまりないですよね。採用された場合は名前も載るようで記念に残るし、ファンだったらめちゃうれしいでしょうね。

映像はないけど、写真はごぞごそありますが、全然整理できてない状態・・・。

>HANOIやPOPEDAなら、応募する映像あるのにな~~。
えりこびっちさん、秘蔵の映像いっぱい持っていそうですね。

ハノイやポペダもこんな企画やってくれたらいいのにね~。そしたらばっちりかも~。
●Christusは歌います!
私、Christusのリードヴォーカル聴いた事ありますよ!Bloodpitのライヴに飛び入りしてきて「Born To Be Wild」のフィンランド語バージョンの「Villiksi Syntynyt」を歌いました。
この曲はPopedaのPateさんのソロアルバムに収録されているそうで、題は直訳です^^;
でも私も興奮のあまり、Christusの声がどんなだったかよく覚えていません(-_-;)
それにしてもアリス・クーパーのカヴァーとはシブい。
●>Mataleenaさん
ひゃぁ~、貴重なものを見て聞くことが出来ましたね。
「Villiksi Syntynyt」って時々Bloodpitライブで演奏してますよね?
おぉ、Pateさんのアルバムにも収録されてるんですか。やっぱブラピとPopedaは切っても切れないつながりがあるようですね。

アリス・クーパーのこの曲よく知りませんが、タイトルは聞いたことあるような・・・。
とにかくChristusの歌声聴くの楽しみです。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
彼が歌うのを聞いたことが無いのですが、やっぱりBPのMatthauに似ているのでしょうか~
聴いてみた~い!!
それにしても、自分の大切な写真や映像が、オフィシャルDVDに収録されるかもしれないなんて、ワクワクする!!
いいなぁ~~!
HANOIやPOPEDAなら、応募する映像あるのにな~~。