The 69 Eyes ☆ ニュービデオ「Borderline」公開!

この秋に発売になったヘルシンキヴァンパイアことThe 69 Eyesのニューアルバム「X」からのセカンドシングル「Borderline」のミュージックビデオが公開になりました。
このミュージックビデオの監督はPatric Ullaeusで、アメリカのルイジアナ州にあるニューオリンズで撮影されています。
The 69 EyesのオフィシャルFacebookでヴォーカルのJyeki69は
「この曲はソフトでタイムレスバラード、俺たちの「Love Me Tender」のようだ。それでいてダークでミスティックな南部の雰囲気(人によればTrue Bloodとも呼ぶ)がありルイジアナにこのビデオ撮影にいったのはとても自然なことだった。
マーク・トウェインの書籍、エルビス、「King Creole」、「Easy Rider」、ブルース、ジャズ、ヴードゥー、ヴァンパイア・・・などThe 69 EyesがN'awlins(ニューオリンズ)にいった理由はたくさんある。
そこで俺たちは2度プレイしたし、ここ2年ほど夏にFangtasia(ルイジアナにある人気のヴァンパイアバー)でDJ クラブナイトのホストも2度やった。
最近ロック、メタルビデオの監督として先端を行くスウェーデン人のPatric Ullaeusが興味を持ってくれこの名作を作るためにニューオリンズまで来てくれ、すべてがセットされた!
10月半ば南部での長い失われた週末はパーフェクトだった。」
とのこと。
このミュージックビデオはヴードゥーのクィーンMarie Laveauが眠るセント・ルイス墓地#1で現地のローカルヴァンパイアツアーのレジェンドChaz卿が地下室へのドアに5つのXを書くシーンからスタート。
「Easy Rider」でも有名なサイケデリックなシーンもここで収録されているそうですよ。






この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック