HIMのVille Valo ☆ 沈黙を破りKerrang!のインタビューに!

ここのところあまりメディアに登場することのなかったフィンランドのラヴメタルバンドHIMですが、その沈黙をやぶって音楽雑誌Kerrang!のインタビューにフロントマンのVille Valoがこたえています。
こちらやこちらの記事によると、ここのとこ静かだったひとつの理由はドラマーGasの腕の病気でレコーディングができなかったこをあげています。
良いニュースは最新の検査結果Gasの腕の調子は思ったほど悪くはなかったそうで早くレコーディングに取り掛かれることを祈っていると。
前回のアルバム「Screamworks: Love in Theory and Practice」でワーナーとの契約がおわりまだ次のレコード会社はきまってないそうだけど、この休んでいた間に今後進んでいく先のことを考え、自分たちの音楽のルーツに戻りたい。それが金銭的にどうなろうと、自分で音楽をやりながらそれを楽しむことができるのが一番重要であるとのこと。
オフィシャルを一時的に閉鎖したのはオフィシャルがあまりにも商業的になりすぎたからだそう。
今年中にはまたメディアに出てくるようで、この夏にはライブをするアイデアもでているそうです。
ということでこれから少しづつ動きが出てきそうで要チェックですね。
追加

もし誰かロックバンドのヴォーカルはグラムールだとか思ってるやつがいたら俺のそのときの姿を見るべきだったよ!とのこと。そう思ってなくてもぜひ拝見したかったです。




●
●
Gasがドラムたたけるまで回復したらレコーディング開始のようですね。
早い回復祈っておきましょう!
次回は自分たちのルーツに戻りたいとかで、個人的にはアメリカ進出前のサウンドのほうが好きなのですごく楽しみです。
家にいるときどうなんでしょうね?お酒もタバコもやめたし意外としーんと瞑想にふけっていたりして???
ドライヤーで管を暖めるお手伝いしたかった!笑
●待ってました!!
お久しぶりにコメントさせていただきます!
来ましたねHIM!!
私もアメリカ進出前の方が好きなので(みんなそうかな?)
自分たちのルーツに戻りたいだなんて。。。(涙)
本当にうれしいですね。
早いところガス先生の腕が良くなってくれることを祈るのみです

アメリカがからむとついつい商業先行になりがちですが
バンドをやっていれば誰しもお金と「全米ナンバー〇位」のような成功(風)
の魅力には勝てないわけで・・・
それで残念な感じになっていくバンドは山ほどありますよね。
でもそれに負けないような方向に舵を取ったHIM(ville)には
大拍手を送りたいです。
次のアルバムに期待です!!
●
HIMひさびさのメディア登場ですね。
やっぱりレコード会社がビッグになればなるほど売り上げが関係してくるんじゃないかと思うし、商業面がどうしても優先されたりしちゃうじゃないかと思い
ます。
ルーツに戻りたいって読んで次回作がますます楽しみになりました。
自分たちのやりたい音楽をやれれば長続きもしそうだし、
やっぱり楽しくやれるのが一番ですよね。メンバーが楽しくやってればそれはファンにも伝わってくると思うし。
Gasが早くドラムたたけるまで治ってレコーディングを開始できますように祈っておきましょう!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
これからレコーディング再開なんですね(^o^)
麗しいVilleのポスターと共に楽しみに待ちます(´∇`)
それから、今回はどんなテイストの作品になるか今からドキドキわくわくですね(^^)★
それにしても朝5時からとかドライヤーって大変そう(^o^)
教祖様って家に居るときはずっと寝てそうなイメージがあります(^o^)←