フィンロック ☆ プチ情報 (2012年2月1日)
でも太陽がでてて雪がキラキラ輝いていて外に長くはいられませんが雪景色は最高!
さて最新のフィンロック・プチ情報です。

不明中はチェロをかりて演奏したためキャンセルは免れたものの、自分のチェロに慣れてるから他のチェロは変な感じだったそう。
月曜日にヘルシンキのアイスホールで行われた大統領候補Pekka Haavisto支援コンサートにApocalypticaのEiccaは Lauri Ylönen(The Rasmus) と Pekka Kuusisto と競演したそうです。
Apocalypticaの次のツアーが春に始まるまでは奥さんで女優のKirsiさんのバンドCherry and the Vipersでフィンランド国内をまわるそうです。
Apocalypticaはこの夏フィンランド国内ではIlosaarirock、Myötätuulirock、Kivenlahtirock、Tuskaに出演予定とのこと。

The Rasmusの曲に政治的な意味合いを持つものはないけどソロのほうではもっと奥の深いものがあり、「Heavy」は言葉の自由に関係しているそう。

こちらの記事によると教育相が支援する文化輸出を目的とするTV番組紹介の撮影でMichaelがトゥルクの動物愛護センターを訪問したそうです。
このTVシリーズ今のところ詳細は公表されてなく経費が確保できれば、撮影は今年のうちにおこわなれこの番組のフォーマットをワールドワイドに売り込む予定とか。
こちらにMichaelの映像がありますが、猫が大好きだというMichaelに猫が好きというのでロッケンロールなイメージが壊れませんか?との質問にイメージより動物のほうが大事だと、もしペットを探しているなら高いペットショップに行く前にここに来れば簡単に見つかるよ!とのこと。

残ったElonkerjuuのメンバーは新しいヴォーカルをさがしていましたが、こちら他の記事によるとその新ヴォーカルが昨日発表になりました。
俳優暦の長いJuha Lagströmに決定!Elonkerjuuのドラマーの知り合いでヴォーカルの座に興味があるかきいてみたところ自分で作った曲をアコースティックで披露しメンバーに決定したそうです。

タンペレの劇場でこの秋初公演となるミュージカルVeriveljetに同じくタンペレのアーティスト Sami Hintsanenと交代でストーリーテラーの役で出演とのこと。このミュージカルの初公演は9月5日。
今年3月にはJussiのソロプロジェクトJussi Selo & Neferneferneferのアルバムも発売でUniklubiのほうはもう少し待つことになりそうですね。
●管理人のみ閲覧できます
●
こちらこそお会いできてよかったです。
このブログも長いこと訪れてくださってたようでうれしいです。
また次回のときにチャンスはあると思うのでこちらにこられることがあればご連絡ください。
ライブ友大歓迎なのでいっしょにライブにいきましょう!
それがパソコンがかわってメール返信ができなくなってしまったようなのでこちらで返信させてもらいました。
●管理人のみ閲覧できます
●
ぜひご連絡くださいね。ライブ一緒に楽しみましょう!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック