Andy McCoyライブストリームから「Strung Out」の映像公開!TシャツとCDプレゼント!

4月25日に行われたAndy McCoyのインターナショナル・ライブ・ストリーム・ギグの中から「Strung Out」の映像が公開されてます。
こちらです。
このライブストリームフルセットは火曜日4月28日日本時間午後9時まで見ることができます。
チケットは明日月曜4月27日日本時間午後9時までこちらTickemasterにて購入可能です。
ただ今抽選で5枚様にTシャツとCDが当たる企画AndyのオフィシャルFBに手やってます。
Tシャツはこちら。
CDは

オフィシャルの投稿をシェア(公開範囲を全体公開にしないとシェアしたかどうかわからないと思います。)、昨日のストリームを見て楽しんでる写真をそのオフィシャルの投稿のコメント欄にアップで応募できるようです。抽選で5名にTシャツプレゼントだそうです。
録画されたライブストリーム観るのはまだ間に合います。
早く生ライブが見たいですが、今の状況ではライブストリーム嬉しいですね。
Andy McCoy 4月25日(土)日本時間午後9時よりインターナショナル・ライブ・ストリーム・ギグ!

昨年秋ニューアルバム『21st Century Rocks』発売!
ほんとうならこの4月来日していたはずのAndy McCoyですが、新型コロナ感染拡大により来日公演は残念ながらキャンセル、延期になってしまいました。
フィンランドツアーも途中で中断になってしまい、日本公演を皮切りにワールドツアーも予定していたようですが、今のところキャンセル。今の状況では夏フェスも開催がキャンセルになりそうです。
というわけで、待っててくれたファンのためにインターナショナル・ライブ・ストリーム・ギグを行うことが発表になりました。
今週土曜4月25日日本時間夜9時より!
チケットはこちらフィンランドのTicketmasterで購入可能です。
チケットはベーシックの5€から100€(+手数料)まで5種類あります。
バンドやこのライブ実現のために働いてくれた人たちをサポートしようと思ったら、自分のできる範囲でサポートいいかと思います。
チケット購入が終わると、登録したメールアドレスにこのライブストリームが見れるリンクと、メールと共に送られてくるチケットにコード番号が記載されているので、送られてきたリンクにそのコード番号を入力すれば見ることができます。
ライブスタート15分前からコード有効になるようです。
【注


チケット購入した後に届くはずのメールが届かない人がいるみたいです。
実は私も届かなかったので問い合わせしたら送ってもらえましたが、ライブストリームが見れるサイトのリンクは、そのメールに書かれているので、もし届かない人がいたら、

サイトの中央部に現れる枠内にコード番号入れてください。
ライブスタート15分前からコード入力できるようです。チケットは自分のTicketmasterのアカウントで確認できます。
コードはチケットに記載のあるCode ではなくオーダー番号だと思います。
Andy McCoyのオフィシャルによるとストリーム後72時間観れるそうです。
BARKSでも紹介したのでチェックしてみてくださいね。
Andyからのメッセージ映像もあります。
Hiroのもいもいフィンランドvol.79「Andy McCoy インターナショナル・ライブ・ストリーム・ギグ開催」https://t.co/cLVviqtS0Y#AndyMcCoy #アンディマッコイ
— BARKS編集部 (@barks_news) April 20, 2020
BURRN! Online にも掲載されてます。こちらにもメッセージ映像あります。
アンディ・マッコイが4月25日の21時(日本時間)よりインターナショナル・ライブ・ストリーム・ギグを行う https://t.co/PzIFPoh8Yw
— BURRN! ONLINE (@burrnonline) April 21, 2020
こちらもAndyからのメッセージ!
来日公演延期はほんとに残念ですが、観客入れてのライブができない今現在ネットさえあればどこからでも観れるこういうライブストリームは嬉しいですね。
バンドをサポートする意味でもぜひみてくださいね。
Michael Monroe ビデオメッセージ&スペシャルアコースティックライブショット

しばらくぶりになってしまいましたが、先月3月6日ヘルシンキのOn The Rocksで行われたMichael Monroeのスペシャル・アコースティック・ショーにてメッセージ動画をバンドのメンバーみんなから揃ってもらってきました。
BARKS【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.77「マイケル・モンロー:君たちみんなにラヴ&ライトを送るよ」に掲載してるのでまだの方がいたらぜひのぞいてみてくださいね。
駐日フィンランド大使館のTwitterでもツィートしてもらえたくさんのイイネがもらえました。ありがとうございます💖
マイケル・モンローからのメッセージ!
— 駐日フィンランド大使館 (@FinEmbTokyo) March 16, 2020
「人生って時に最悪であったり、つらいことがあると思うけど、どうか強くハッピーでいるよう心がけてポジティブ思考を忘れないで。なぜなら雲の後ろにはいつも太陽があるんだ。君たちみんなにラヴ&ライトを送るよ。」https://t.co/tLAAD8t4E1
記事内にも少しライブレポをかいてますが、この日のスペシャル・アコースティック・ショーの写真はFBの『モイモイフィンロック』にアップしたのでぜひのぞいてみてくださいね。
友達がパーソナリティをしている鹿児島のFMぎんがの番組『Rock To The Future』にも別のメッセージもらえました。
こちらです。
このヘルシンキ公演の翌日Lahti公演があり、そのあと新型コロナ拡大感染のため500人を超えて人が集まることが禁止になったものの、次の週末クルーズ船上ライブはなんとか行うことができたMichael Monroeですが、その次の週政府から10人を超えて人が集まることが禁止になり、そのあとのこの春のツアーは延期になりました。夏には夏フェス出演が控えてますが、今のところ開催されるのかどうかはわからない状況です。今の段階で政府の制限は5月末までなので、一部フェスはキャンセル、延期を発表してましたが、6月以降の政府の対応を待ってるフェスがほとんどかと思います。
早く新型コロナが終息して、皆が安心してライブに行ける日が早く来ますように!