Carmen Gray ☆ FINLAND FEST 09でぜひ聴きたい曲は?

(Photo by Ville Juurikkala)
フィンランドの音楽を日本に紹介する音楽祭FINLAND FEST 09まであと1ヶ月となりました。皆さん、チケットはもうゲットされましたか?
5月29日(金)東京 LIQUIDROOMで開催されるFINLAND FEST 09に出演が決まっているCarmen Grayですが、彼らにそのFinland Fest 09でこの曲はぜったい演奏してもらいたい!ってのがありましたら、一番聴きたい1曲をコメント欄にご記入ください。
(

その中で一番人気のあった曲をセットリストに入れてもらえる予定です。
他の曲もセットリストを考えるときに考慮してもらえる可能性もあるので、この機会にお好きな曲をどしどしご記入ください。
(そのコメントへのレスは控えさせてもらいます。)
同じくCarmen Gray Japan MySpaceの方でも演奏してもらいたい曲のアンケート実施中です。
締め切りは5月17日(日)です。よろしく!
曲はこちらを参考に。
Welcome To Grayland

1. Honey Child
2. Miss Last Chance
3. At The End Of The Rainbow
4. My Sweet Desire
5. Sacrifice
6. He's Left To Fight This World Alone
7. Lonely Heartless Avenue
8. Going Wrong
9. Why Must You Look So Good?
10. Saint In Sorrow
11. Dreams
12. Heart's Broken
13. You and I
14. Colorful
The Portrait Of Carmen Gray

1. Looking For Love
2. Lost In My Mind Again
3. I´m No Good Anymore
4. Unbeloved (Me & Suzy)
5. My Mistake
6. Color Blind
7. Lying With You
8. Misunderstood
9. A Thing About Love
10. Pieces Of My Broken Heart
11. A Grain Of Sand
12. Someone
13. She Won´t Miss You
Carmen GrayオフィシャルMySpaceのほうに数曲UPされているほか、こちらとこちらでも少しだけ試聴できます。
携帯での「着うた」「着うたフル」はこちらとこちら(携帯専用)をご覧ください。

5/29(金)東京 LIQUIDROOM
OPEN 17:30 / START 18:30
¥5,000-(税込/All Standing/1Drink別)
☆BOYS EVENING☆
CARMEN GRAY / SUNRISE AVENUE / NAKED
☆GIRLS NIGHT☆
INDICA / TV OFF / STALINGRAD COWGIRLS
☆DJ:TOP BILLING
チケットただ今好評発売中です。フィンランドの6バンドが一同に観れるこのチャンスをお見逃しなく!
詳しくはこちらをご覧ください。



ブログ・ランキングに参加中。フィンロックの普及を願う方ワンクリックお願いします。キートス!

Bloodpit ☆ 新曲”Bloodcurdling Dome”MySpaceにUP!

(Photo by Ari-Pekka Sinikoski)
5月13日に待望のニューアルバム”The Last Day Before The First”を発売するBloodpitですが、このニューアルバムから次に聴きたい曲のアンケートで20%の票を獲得した”Bloodcurdling Dome”が彼らのMySpaceにUPされています。
ぜひ聴いてみてください。
この曲のあとは来週の水曜日5月6日からBloodpitのMySpaceでニューアルバムからの全曲を1週間ほど試聴できるそうです。こちらもカレンダーにしるしをつけるなどしてお聴き逃しのないように。
このニューアルバム”The Last Day Before The First” はただ今こちらのショップで先行予約受付中。日本からも購入できると思います。
全12曲で”For You To Be Safe”のPV付きのようです。
そのBloodpitですが、ライブスケジュール追加になっています。
ライブ会場、日時などは彼らのオフィシャルでご確認ください。








Uniklubi ☆ ニューPV ”Kukka” オフィシャルMySpaceにUP!

(Photo by Jarkko Tiitinen)
今年3月に発売になったUniklubiの4枚目のスタジオアルバム”Syvään Valoon”から ”Polje”に続くニューシングル”Kukka” (ダウンロード販売のみと思われます。)のPVがUniklubiのオフィシャルMySapceにUPされました。
このPVの中でUniklubiのメンバーは50歳、80歳・・・と歳をとっていきます。
80歳のメンバー、なんかちょっと白く粉をふいてるようでもあるんですが、あなたのお気に入りの80歳はどのメンバー?
ちなみに50歳のTeemuはちょっとクラーク・ゲーブルっぽくみえちゃいます。
そのシングル”Kukka”のほうはただ今フィンランドでダウンロード販売中です。
ところで4月23日フィンランドの音楽チャンネルThe Voiceにゲスト出演したJussiとTeemuですが、そのときMekkoに着替えて天気予報のお姉さん役になり天気予報を告げるTeemuの映像はこちらから。





Sonata Arctica Open Air フェスティバル開催!
Kemiのビーチで開催予定のこのフェスティヴァルにはVaasa出身のSturm Und Drangも出演予定。
2006年秋に第1回目を開催した時は3000人ほどの観客があつまったそうで、今年のフェスには4000人ほどを見込んでいるそうです。
Sonata Arcticaはこのフェスを皮切りに彼らのワールドツアーをスタートするとのこと。
2009年8月8日(土) オープン19時~
Sonata Arctica klo 22:00
Sturm und Drang klo 20:00
前売り券は28ユーロより。当日窓口での購入は35ユーロとなります。
詳しくはSonata Arcticaのオフィシャルでお確かめくださいね。




The Rasmus ☆ 新型インフルエンザのためメキシコ・シティでのライブをキャンセル

こちらフィンランドの音楽雑誌SOUNDIのニュースによると、ただ今中央アメリカをツアー中のThe Rasmusですが、メキシコ・シティでのライブを現地で発生した新型インフルエンザのため急きょキャンセルとなりました。
これは彼らが決めたことではなく、今週末メキシコ・シティで予定されていたすべての大きなイベントが中止になったためとのこと。
このあと予定されているライブは予定通り行われる予定とのこと。
新型インフルエンザ気になりますが、無事ツアーが終わりますように!
昨年秋に発売になったThe Rasmusの”Black Roses”(写真上)ただ今好評発売中です。




Timo Kotipelto ☆ ロシアの大統領の前でアコースティックライブ
Sonata Arcticaの前ギタリストJani Liimatainenの新しいバンドCain's Offeringのアルバムのヴォーカルパートをレコーディングしていた時に大統領事務局のほうから出演の問い合わせがあり、Jani LiimatainenとStratovariusのギタリストMatias Kupiainenと3人で出演。
アコースティックでStratovariusの”Hunting High And Low”と”Black Diamond”、 Deep Purpleの”Burn”を演奏、アンコールの声に答えて Rainbow の”I Surrender”の4曲を披露したとのこと。
そのStratovariusのニューアルバム”Polaris”は5月に発売予定です。


ブログ・ランキングに参加中。フィンロックの普及を願う方ワンクリックお願いします。キートス!

Carmen Grayに聞きたいことありませんか?☆ ただ今質問募集中!

(Photo by Ville Juurikkala)
皆さんFINLAND FEST 09のチケットはもうゲットされたでしょうか?
今年5月29日東京LIQUIDROOMで開催されるそのFINLAND FEST 09に出演が決まっているCarmen Grayに聞いてみたいことありますか?
来日前に現地インタビューを行う予定でいるので、彼らにこんなことを聞いてみたいな?
ってのがありましたらこの記事のコメント欄にご記入ください。
締め切りは今週の日曜日2009年4月26日までとさせてもらいます。
すべての質問にお答えすることはできないかとも思いますが、この機会にどしどしご記入ください。
(質問コメントへのレスは控えさせてもらいますのであしからず。)

5/29(金)東京 LIQUIDROOM
OPEN 17:30 / START 18:30
¥5,000-(税込/All Standing/1Drink別)
☆BOYS EVENING☆
CARMEN GRAY / SUNRISE AVENUE / NAKED
☆GIRLS NIGHT☆
INDICA / TV OFF / STALINGRAD COWGIRLS
☆DJ:TOP BILLING
チケットただ今好評発売中です。フィンランドの6バンドが一同に観れるこのチャンスをお見逃しなく!
詳しくはこちらをご覧ください。
Carmen Gray オフィシャルのほうに新しいウォールペーパーがUPされています。
かっこいいですよ!こちらで今すぐチェックを!




ブログ・ランキングに参加中。フィンロックの普及を願う方ワンクリックお願いします。キートス!

The 69 Eyes ☆ ただ今L.A.でニューアルバム製作中

(Photo by Ville Juurikkala)
フィンランドの音楽チャンネルThe Voceの音楽ニュースによりますと、ヘルシンキ・ヴァンパイアーことThe 69 Eyesはただ今ニューアルバムをアメリカのL.A.で製作中。
The 69 EyesのドラマーJussi69に話によると、30日で14カ国をまわったヨーロッパツアーから一度帰国。荷物をまとめて1日半後にL.A.に飛び、今5週間ほど滞在しているそうです。
ただ今製作中のニューアルバムにはたくさんのゲストが予定されているそうで、まだすべてのゲストの名前は明かすことができないそうですが、ノルウェーのブラックメタルバンドDimmu BorgirのヴォーカルShagrathがゲスト出演してるとのこと。
さてどんなアルバムに仕上がるのか楽しみです。






Negative ☆ シングルのBサイドを集めたアルバム”God Likes Your Style”をこの夏発売

フィンランドの音楽チャンネルThe Voiceの音楽ニュースによると
タンペレ発のロックバンドNegativeから今まで発売された彼らのシングルのBサイドの曲をあつめたアルバム”God Likes Your Style”がこの夏フィンランドで発売になる予定だとのこと。
このアルバムは、この夏ニューアルバム製作予定のNegativeから、そのニューアルバムを待つ間にファンにささげるアルバムとのことで、
アルバムジャケットにはその曲が誕生した時のストーリーなどが記載される予定です。
このアルバムのタイトル曲”God Likes Your Style”はNegativeのフロントマンJonne AaronがNegativeの曲として初めて作った記念すべき曲で、このアルバムにも収められる予定です。
そのNegativeは今のところ、この夏フィンランドの2つのフェスへの出演が予定されています。
2009年7月18日 Ruka Rock, Kuusamo
2009年8月15日 Race Of Porvoo, Porvoo
ツアースケジュールは変更追加等考えられますので彼らのオフィシャルでご確認ください。





Entwine ☆ ツアーバス燃える

(Photo by Jani Mahkonen)
こちらフィンランドのラジオ局YleXのニュースによりますと、昨日4月18日(土)の早朝Ähtäri(アハタリ)でフィンランドのゴシック・メタル・バンドEntwineのツアーバスが炎上したとのこと。
幸いなことにEntwineのメンバーは前の晩のÄhtäriでのライブあと地元のホテルに宿泊していて無事でした。
ツアーバスの運転者はバスの中で寝ていたそうですが、間一髪のときに抜け出して軽いやけどですんだそうです。
ただバスにつんでいた機材はすべて燃えてしまい、約50 000ユーロの損害になったとのこと。
でもメンバーとドライバーが無事でなによりです。

そのEntwineのボーナストラック入りでお得な最新アルバム”PAINSTAINED”(ペインステインド)日本盤(写真上)好評発売中です。
詳しくはこちらを。




フィンランドのミュージックビデオ大賞 ☆ MUUVI 2009受賞ビデオ発表
このMuuvi 2009賞は応募のあった昨年公開された79本のミュージックビデオの中から映画、音楽関係者の審査員が選んだゴールド賞、シルバー賞、ブロンズ賞の他、一般投票によって選ばれた一般MUUVI賞の4つがあります。
受賞ビデオは以下の通り。
MUUVI 2009賞
MUUVIゴールド賞
Nightwish: The Islander
MUUVIシルバー賞
Happoradio: Che Guevara
MUUVIブロンズ賞
Waltari: In the Cradle
一般投票によるMUUVI賞
Waltari: In the Cradle
受賞ビデオはこちらのページのAudio- ja videotiedostotで観ることができます。



Simerock 2009 ( ロバニエミ 2009年7月10日~12日)☆出演アーティスト発表
Simerock 2009 出演アーティスト
ASA
CMX
PMMP
IRINA
IIRIS
POJAT
STEPA
STAM1NA
ALAVALA
UNIKLUBI
KLAMYDIA
EGOTRIPPI
MAJ KARMA
HAPPORADIO
ANNA ABREU
DEATHCHAIN
WHITE FLAME
PAHAT VIINIT
PROFANE OMEN
KOTITEOLLISUUS
PETE PARKKONEN
I WALK THE LINE
MAIJA VILKKUMAA
THE OVER ATTACKS
MARTTI SERVO & NAPANDER
ABSOLUUTTINEN NOLLAPISTE
SAMAE KOSKINEN & HÄNEN TAIKABÄNDINSÄ
夏にロバニエミに旅行を計画中の方はLordiのレストランとともにこのSimerock 2009予定にいれてみてはいかがですか?
ちなみに60歳以上の方は入場無料とのことです。
出演アーティストの変更追加等あるかもしれませんので、くわしくはSimerock 2009のHPでご確認ください。



Anette Olzon ☆ Brother Firetribeのライブにサプライズゲストで登場!
昨日ヘルシンキのApolloライブクラブで行われたNightwishのEmppuのサイドプロジェクトBrother FiretribeのライブにNightwishのヴォーカリストAnette Olzonがサプライズゲストで出演。かなり盛り上がったようです。
AnetteはBrother Firetribeの昨年発売になったセカンドアルバム”Heart Full of Fire”でそのアルバムタイトル曲にゲスト出演しているそうですが、昨日のライブでもその曲を歌ったそうです。
昨日のライブには国外からも観に来てたファンがいたそうで、このライブはBrother Firetribe live-dvdとして後日発売される予定です。






Bloodpit ☆ ニューアルバム”The Last Day Before The First”先行リスニング&ライブ

(Photo by Aki-Pekka Sinikoski)
来月5月13日に発売のBloodpit待望のニューアルバム”The Last Day Before The First”の先行リスニング&ライブがアルバム発売前に3回予定されています。
フィンランドに滞在の方、お近くにお住まいの方は要チェック!
メーリングのお知らせによるとセミ・アコースティックライブではステージに6人登場する予定だとか・・・?気になります。
その先行リスニング&ライブと現在予定されているライブスケジュールは以下の通り。
4月18日Vuoltsu, Tampere (-S-) 先行リスニング&セミ・アコースティックライブ
4月24日Inferno, Tampere (K-18) 先行リスニング&セミ・アコースティックライブ
4月25日Bar Loose, Helsinki (K-18) 先行リスニング&100% ライブ!
5月16日Hyväri Rock Festival, Imatra
5月17日プライベート
5月20日Gloria, Helsinki (-S-)
5月24日Klubi, Tampere (-S-)
5月30日Kesäloma Express, Hämeenlinna
6月26日Riihimäkirock, Riihimäki
7月 4日Ränkirock, Lehtimäki
7月10日Klubi, Turku (K-18)
7月17日Sunset Beach Party, Karkkila
8月 8日Harvester Rock, Pielavesi
8月15日Jyväskylärock, Jyväskylä
Bloodpitのこのニューアルバムからの新曲”The Price To Pay”フィンランドのラジオ局YleXのオンエアーリストに入ったそうです。
そのYleXのリスナー投票によって決まるHimotuimmat(Most wanted)チャートの投票はこちらから。
まずは上記画面からBiisi1(曲1)、Biisi2(曲2)、Biisi3(曲3)の欄をそれぞれクリックして投票したいバンド名と曲名を選んでクリック!
投票したい曲がリストにない場合、または3曲目何にしようかな~と迷ったりした場合はOma ehdokasに記入。
(例 → ”CARMEN GRAY-Miss Last Chance”等)
Perustelutにはなぜその曲を選んだかを記入。(記入しなくてもよし。)
1週間に一人3曲まで投票可能。
Henkilötiedot(個人情報)
Nimi(名前)
Osoite(住所)
Postinumero(郵便番号)
Paikkakunta(都道府県)
Sähköposti(メールアドレス)
Puhelinnumero(電話番号)
Ikä(年齢)を記入して
(全部記入しなくてもOK)
最後にVastaaをクリックで投票完了!
あなたの3票をぜひ投票してみてください。
その結果をネットラジオで聴くこともできます。(日本で聴けるかどうかはパソコンの機種、プログラム等によるかもしれませんが・・・。)
こちらのページの「Avaa mediasoitin omaan ikkunaan」をクリック!
このHimotuimmatは毎週土曜日フィンランド時間の12時から14時まで放送されてます。(今の夏時間なら日本時間の18時から20時まで。)
このYleXのHimotuimmatチャートで3位以内に入ったらBloodpitのMySpaceに新しい曲を1曲UPとのこと。
ニューアルバム”The Last Day Before The First”のなかから次に聴きたい曲のアンケートにはこちらから参加できます。








Hanoi Rocks ☆ ヘルシンキ Tavastiaでのフェアウェル・ライブ終了

(Photo by Ville Juurikkala)
1981年ヘルシンキのTavastiaで2日間のソールドアウトのライブを行ったHanoi Rocksが28年後6日間にわたって計8回のフェアウェル・ライブをTavastiaで行い、この8回すべてのライブがソールドアウトと彼らの人気のすごさを改めて感じました。
そして惜しまれながら昨日4月12日(日)にその最終のライブを終えました。
こちらにその最終日のHanoi Rockフェアウェル・ライブの記事(フィンランド語)が載っています。
Hanoi Rocks結成当時のギタリストNasty Sucideの出演や、会場にいた友人の話では前ドラマーLacuも登場したようです。
このライブ最終日の写真がこちらに掲載されています。
こちらには映像もUPされています。(うちのPCではなぜか最初のCMしかみえないんですが、試してみてください。)
Hanoi Rocksは解散してしまいましたが、メンバーそれぞれまた新たな道での活躍を祈っています。




Tarja Turunenの弟 Tony Turunen ☆ Decendedのヴォーカルに決定!
そのTonyはDecendedの次回に発売になるシングルで初お目見えとなるようです。
Decendedはこれまでに2007年にデモ”Through The Valleys Of Hate”、2008年にEP盤”Through The Valleys Of Hate”を発売しています。
5月2日にJoensuu Areenaでのライブが予定されているそうです。
興味ある方は彼らのMySpaceのぞいてみてください。




あのモンスターバンド Lordi ☆ 来日迫る!

2006年春にユーロビジョン・ソングコンテストでフィンランドに優勝をもたらしフィンランド中にモンスター旋風を巻き起こしたあのLordi の2度目の来日公演がいよいよ来週に迫ってきました。
昨年秋のニューアルバム”DEADACHE”発売にあわせてコスチュームも一新!
いったいどんなステージとなるんでしょう?
今回の来日スケジュールは以下の通り。
LORDI JAPAN TOUR 2009
4月15日(水)東京:SHIBUYA-AX
OPEN 6:00PM / START 7:00PM
前売:¥6,500(税込・1Fスタンディング・ドリンク代別途)
(問)ザックコーポレーション:03-5474-9999
4月16日(木)大阪:なんば Hatch
OPEN 6:00PM / START 7:00PM
前売:¥6,500(税込・1Fスタンディング・ドリンク代別途)
(問)キョードーチケットセンター:06-7732-8888
詳しくはこちらザックコーポレーションをご覧ください。
あのモンスターバンドが日本で観れるチャンスです。
このチャンスをお見逃しなく!
昨年秋に発売になった彼らの最新アルバム”DEADACHE”(写真上)日本でも好評発売中です。
いかれる皆さん、しっかり予習をしてモンスター軍団に備えてください。




Sunset Beach Party 2009 (Karkkila 2009年7月17日18日) ☆ 出演アーティスト発表
今年は7月17日18日の2日間にわたって開催。
今年20周年を迎えるこのSunset Beach Party 2009の出演アーティストは以下の通り。
2009年7月17日(金)
18:00-18:45 HONEY HELLRAISER
19:15-20:00 PINTANDWEFALL
20:30-21:30 J. KARJALAINEN & V-M JÄRVENPÄÄ
22:00-22:50 BLOODPIT
23:30-00:30 POPEDA
2009年7月18日(土)
15:15-16:00 FOSSA GLENOIDALES
16:30-17:15 THE BODY
17:45-18:45 MELROSE
19:15-20:15 JÄRJESTYSHÄIRIÖ
20:45-21:45 SCANDINAVIAN MUSIC GROUP
22:15-23:15 STURM UND DRANG
24:00-01:00 ELÄKELÄISET
湖のほとりということもありお天気がよければピクニック気分でたくさんの人が集まります。
機会があればぜひ参加してみてください。
この週末フィンランドはイースターです。









HAPPY EASTER !
HYVÄÄ PÄÄSIÄISTÄ !!



Miika Tenkula (Sentenced) ☆ 4月18日Ouluで追悼ライブ
Miikaの最後のライブが収められているSentencedのBuried Alive -dvdの上映から始まり、Lotta Jääskelä ja bändiのアコースティックライブ、そのあとForever OneカヴァーバンドがフルセットでSentencedをプレイするようです。
その他にも Lauri Tuohimaa (Embraze, Charon)、Tuomas Tuominen (The Man-Eating Tree)、Mikko Hyttinen (ex-The RMS)、Antti Railio (Celesty)他が参加予定。
この追悼ライブは入場無料ですが、参加希望の方は
inmemoriam@teatria.com
まで申し込みが必要です。
年齢制限18歳以上。
追悼ライブ・タイムテーブル
20:00 ドアオープン
20:30 Buried Alive -dvd 上映
22:45 Lotta Jääskelä
00:00 Forever One (Sentenced cover band)




Agnes ☆ ニュー・シングル”This Moment” MySpaceにUP!
デビューアルバムの”When The Night Falls”は日本でも発売になっているAgnesからニューシングル”The Moment”が発表になりました。
このシングルは2009年秋に発売予定の彼女のニューアルバムからの先行シングルで、
今週4月6日からラジオでオンエアー開始、4月29日にデジタル販売開始になります。
この曲はGaryことTuomas Koskinen(Technicolourや昨年Negativeにツアーギタリストとして加入などでも知られている)とStratovariusでも知られるTimo Kotipeltoによるものです。
ただ今この新曲”The Moment” AgnesのMySpaceで聴けます。
いつも笑顔が素敵な彼女の新曲ぜひ聴いてみてください。



Bloodpit ☆ ニューソング2曲をMySpaceにUP!

(Photo by Aki-Pekka Sinikoski)
5月13日にフィンランドでニューアルバム”The Last Day Before The Firs”を発売予定のBloodpitですが、彼らのMySpaceにこのニューアルバムから ”The Beginning Of A Fire”と” The Price To Pay”の2曲がUPされています。
同じくBloodpitのMySpaceで次にどの曲をUPしてほしいかのアンケートもやっているようです。
上記の新曲2曲両方の再生回数が5000回を超えBloodpitのMySpaceのフレンド数が27 000を超えたら次の曲がUPされるそうです。
前回お伝えしたLast.fmのリスナー数が17 500を超えましたが、なぜか今曲を追加できない状態だそうで、その問題が解決しだいLast.fmの方にもUPされる予定です。
ニューアルバム発売前、4月18日にタンペレのVuoltsuにてプレ・リスニングパーティ&Bloodpitのセミ・アコースティックライブが行われる予定です。
このプレ・リスニングパーティは他の会場でも行われる予定だそうです。
先日タンペレで行われたUniklubiとのライブは好評だったため、今後も可能性ありとのこと。
ヘルシンキあたりでもやってほしいですね。
Bloodpitの新曲まだの方はMySpaceでぜひ聴いてみてください。








The Crash 解散を発表
フロントマンのTeemu Brunilaの他のアーティストへの個人活動(作詞作曲など)がいそがしくなったのとバンドメンバーの個人的な生活環境がかわってきたことが理由に挙げられています。
The Crashは1991年に友達同士で結成され今までに4枚のスタジオアルバムを発表。
4枚目のアルバム”Pony Ride”は日本でも発売になっています。
The Crashとしての最後のライブは2009年7月5日Turkuで開催のRuisrockで行われる予定です。
それまでのツアースケジュールはこちら。
2009年5月12日 Mikkeli / Bar ’N’ Night Vaakuna / Finland
2009年5月13日 Jyväskylä / Lutakko / Finland
2009年5月14日 Turku / Klubi / Finland
2009年5月15日 Helsinki / Tavastia / Finland
2009年5月16日 Tampere / YO-Talo / Finland
2009年6月14日 Seinäjoki / Provinssirock / Finland
2009年6月20日 Jämsä / Himos Festival / Finland
2009年7月 5日 Turku / Ruisrock / Finland



Nightwish ☆ Dark Passion Play ツアー 9月19日 ヘルシンキのHartwall Areenaでファイナル

(Photo by Ville Juurikkala)
ただ今Dark Passion Playワールドツアー中のNightwishですが、今年9月19日(土)ヘルシンキのHartwall Areenaにてこのツアーを締めくくることが発表になりました。
オープニングアクトはApocalyptica!
この日のライブは年齢制限なし、前売り券46,50ユーロより、当日会場の窓口で購入する場合48ユーロ(チケットが残っている場合に限る)。
4月6日(月)www.lippupalvelu.fiにて前売り券発売!
2005年10月に同じくヘルシンキのHartwall Areenaで行われたNightwishのライブは彼らの”END OF AN ERA” dvd に収められています。



