HIM ☆ Bleed Well ニュー・ビデオ&Uneasy Listening vol.1&2

ただ今USツアー中のHIMですが、彼らのニューアルバム「Venus Doom」からのニュー・シングル「Bleed Well」のPVが公開になりました。
こちらからご覧ください。
そのビデオのメーキングが少し画像悪いですがこちらにUPされています。
そのHIMの「Uneasy Listening Vol.1」と「vol.2」を収めたお得な「Uneasy Listening Vol.1&2」(写真上)フィンランドでただ今好評発売中。Digipak仕様でアルバムジャケットのミニポスター付き!




Sturm Und Drang ☆ Learning To Rock ♪ ゴールド・ディスク

Vaasa出身、期待の現役高校生若手バンドSturm Und Drangのデビューアルバム「Learning To Rock」、フィンランドで15,000枚以上の売り上げを記録。ゴールド・ディスクを受賞!
この授賞式は11月28日ヘルシンキのTavastiaで行われたそうです。
本国ではこの「Learning To Rock」のインターナショナル・ヴァージョン(写真上)発売中。
このアルバムからのセカンドシングル「Indian」はフィンランドのオフィシャル・シングルチャート初登場の2位、最新チャート(2007年第48週)では1位に輝いています。
フィンランドのオフィシャル・ダウンロードチャートでも2週連続の1位!
ジャケットがぐっとかっこよく新しくなった日本盤もBMG Japanより好評発売中!


Lovex ☆ ニュービデオ&ニューシングル

ただ今ニューアルバムのレコーディング中のLovexですが、オフィシャルによりますと、来月12月に新しいプロモ用の写真とニューPVを撮影の予定。
待望のニューシングルは来年1月に発売予定。
彼らのMySpaceにUPされる予定だそうで、MySpaceのチェックをお忘れなく!
2008年度用のカレンダーも発売中。店頭でも発売されているようですが、こちらのネットのショップにもUPされています。


Nightwish ☆ シングル「Erämaam Viimeinen」♪

来週12月5日に発売予定のNightwishのニューシングル「Erämaam Viimeinen」がこちらで聴けます。
この曲はNightwishの最新作「Dark Passion Play」に収録されているインストルメンタル曲「Last Of The Wilds」のフィンランド語ヴァージョンで
彼らの北欧ツアーのオープニングアクトに抜擢された女性ポップロックバンドIndicaのJonsuがヴォーカルで参加しています。
そのNightwishは北欧ツアーのあとフィンランド国内ツアー、そして1月に来日公演が予定されています。
来年1月1日に予定されているソールドアウトのヘルシンキのアイスホールでの公演に本日追加チケット発売とのこと。



Uniklubi ☆ On The Rocks ( 2007年10月31日 )

当日の夕方取材を終え、そのあとヘルシンキのお店をぶらぶら。
平日は午後9時でほとんどのお店が閉まってしまう。でもライブ開始にはまだまだ時間があるので、10時まであいてるバスターミナルビル内のスーパーに立ち寄り時間つぶし。
このスーパーにはお寿司のパックが売られているのだが、お値段が高い!ほんの少し入ってて日本円にすれば1500円以上のお値段になる。いつも見て、あ~食べたい・・・と思うけど高すぎるのでパス。それに賞味期限が2日あるので新鮮かどうかも気になってしまう。
けっきょくライブ会場に行く前に手軽にハンバーガーショップで腹ごしらえ。(笑)チーズバーガーと紅茶で2ユーロとお手ごろ。
午後10時ごろその日のUniklubiライブの会場だったOn The Rocksへ。
ここの会場は1階が普通のバー。ビリヤードなんかもおいてある。
ライブ会場は地下にある。その会場に降りる入り口に行くとヴォーカルJussiがなにやら当日のゲストリストをチェックしていた。「もい!」「もい!」って挨拶を交わしたあと、「彼女の名前これ。」とゲストリストに載っていた名前をドアマンに指さすと階段をたたたたっとおりていった。
Nightwish ☆ ニューシングルにIndicaのJonsuゲスト出演

(Photo by Ville Juurikkala)
フィンランドの日刊紙Ilta-Sanomatとこちらのニュースによりますと、12月5日発売予定のNightwishのシングル「Erämaan viimeinen」に、Nightwishの北欧ツアーのオープニングアクトに抜擢されている女性ポップロックバンドIndicaのJonsuがヴォーカルでゲスト出演しているそうです。
この曲は本国ではトリプル・プラチナ・ディスクを受賞したNightwishの最新作「Dark Passion Play」のインストルメンタル曲「Last Of The Wilds」のフィンランド語ヴァージョンになるそうです。
この曲は来年1月18日に発売予定の「Dark Passion Play」スペシャル・エディションに収録予定。その他にボーナス曲としてThe Escapist、Meadows of Heaven(オーケストラ・ヴァージョン)、 The Poet and the Pendulum(デモ)、 Bye Bye Beautiful (DJ Orkidea remix)が収録される予定。
そのNightwishは北米ツアーを終え今月28日から北欧と本国フィンランドのツアーが始まります。そして来年1月17、18日と日本公演が予定されています!



Sturm Und Drang ☆ Learniug To Rock♪日本盤発売

期待の現役高校生メタルバンドSturm Und Drangのデビューアルバム「Learning To Rock」本日11月21日BMG Japanより日本盤発売!

01 ブロークン
02 トーキング・トゥ・サイレンス
03 フォーエヴァー
04 ライジング・サン
05 ザ・レイヴン
06 インディアン
07 ラーニング・トゥ・ロック
08 フライ・アウェイ
09 モータルズ
10 ミゼリア
11 フォーエヴァー feat. ウド・ダークシュナイダー *
12 ブレイキング・ザ・ロウ *
13 ライジング・サン(アコースティック・ヴァージョン) *
14 ライジング・サン(ビデオ) *
15 インタビュー *
(*日本盤ボーナストラック)
こちらBMG Japanのページで試聴できます。

本国では10月31日ドイツのアルバムにしか収録されていなかったUdo Dirkschneider (Accept, U.D.O.)との共演による「Forever」のニューヴァージョンと、彼らに大きな影響を与えたといわれているバンドJudas Priestの「Breaking The Law」のカヴァーヴァージョンの他、「Rising Son」と「Indian」のPV2本が収録された「Learning To Rock・インターナショナルヴァージョン」が発売されています。


Ari Koivunen ☆ Fuel For The Fire ♪ダブル・プラチナ・エディション

フィンランドで60,000枚以上の売り上げを記録しダブルプラチナを受賞、オフィシャルアルバムチャート12週連続1位の国内記録を作ったAri Koivunenのデビューアルバム「Fuel For The Fire」のダブルプラチナエディション、アルバムジャケットも新しくなり11月21日フィンランドで発売!
このアルバムには「Hear My Call」と「Angels Are Calling」のアコースティック・ヴァージョンが収録されてる他、NosturiとTavastiaでのライブ映像、インタビュー映像などが収録されたDVD付きと超豪華!
日本盤「Fuel For The Fire」はSony Music Japanより好評発売中。
詳しくはこちらを。
追加



Private Line ☆ Viking Line Isabella ストックホルム-トゥルク (2007年10月26日)

クルーズ2日目午前中は軽く朝食をとった後、子供達の遊び場でぼけ~と時間を過ごしたあと昼食。
午後ライブ会場と同じ場所で「物知りクイズ」みたいなのがあり行ってみた。スクラッチくじを買い、あたらなかったくじに名前をかいて提出。
その中から抽選でクイズに答える人を選び10問正解なら豪華クルーズがあたるというもの。1人目の人は2問目だったか3問目で間違い記念品にチョコをもらっていた。早く終わったのでもう1人ということだったが次に出た人も2問目で間違いチョコをもらっていた。うちも2枚くじを買い、はずれで提出していたが選ばれずに終わり。まぁ、そんなもんです。(苦笑)
このクイズの途中となりのとなりのテーブルにUniklubiのPasiとJanneがやってきてとっても仲よさそうだった。遠目のテーブルにもLovexのJasonとJulianらしきを発見。
クイズのあと免税店に立ち寄るとLovexのTheonが缶ビールのパックを買ってレジを通過したとこで足早に去っていった。
この日のPrivate Lineのライブは午後5時から。少し早めに会場に行くとBINGO真っ最中!
Uniklubi ☆ Viking Line Isabella トゥルク-ストックホルム(2007年10月26日)

Lovexのライブが午前1時に終了。Uniklubiは午前1時半スタートの予定で、ステージ横の方で待機。
しかしなかなか始まらない・・・。司会の2人Jone Nikula(ヨネ・二クラ)とEllen Jokikunnas(エッレン・ヨキクンナス)(写真下)も横の方に出てきてもう一つのステージのフェンスに座ってなにやら仲よく雑談中。
後で聞いた話によると機材トラブルで開演が遅れたらしい。
予定時刻を30分ほど過ぎて午前2時ごろステージにかかってる幕の隙間からOKのサインが待機していた司会の2人に送られるが話しに夢中の司会の2人はすぐには気がつかない様子。(笑)今度は2人がすわっていたステージ側からOKサインを送り、Uniklubiの紹介にあわせて幕が開き歓声が響き渡る。
Lovex ☆ Viking Line Isabella トゥルク-ストックホルム(2007年10月26日)
Sunrise Avenue ☆ ドイツのリアルTV「Big Brother」のテーマ曲♪

(Photo by Ville Juurikkala)
ドイツで根強い人気を持つSunrise Avenueのデビューアルバム「On The Way To Wonderland」に収録されている「Choose To Be Me」がドイツ版「Big Brother」のテーマ曲に決定!
来年の1月8日から始まるこのドイツの「Big Brother」番組の始まりと終わり、それからCMの間にこの曲が流れるそうで、この番組はドイツで1週間に百万人の視聴者が見込まれているそうです。
そのSunrise Avenueの「On The Way To Wonderland」はフィンランド国内でプラチナディスク(30,000枚以上)の他、ドイツ、スイス、オーストリアでゴールドディスクを受賞している他、シングル「Fairytale Gone Bad」はドイツとスウェーデンでゴールド・ディスクを受賞しています。


Apocalyptica ☆ ヘルシンキ Tavastia (2007年10月17日)
Nightwish ☆ 来日公演決定!

(Photo by Ville Juurikkala)
フィンランドのシンフォニック・メタルバンドNightwishの来日が来年1月に決定!
2008年1月17日(木)
大阪 BIG CAT
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥6,500-(税込/All Standing/1DRINK別)
INFO:キョードーチケットセンター
2008年1月18日(金)
東京 LIQUIDROOM
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥6,500-(税込/All Standing/1DRINK別)
INFO:クリエイティブマン
(チケット発売:12/8(土)10:00am~)
皆さん、この機会をお見逃しなく!
そのNightwishはモンテ・カルロで開催された「World Music Awards」で "Best-Selling Artist - Scandinavia"賞を受賞。
北欧で彼らの最新アルバム「Dark Passion Play」は本国フィンランドのトリプル・プラチナ(90,000枚以上の売り上げ)の他スウェーデンでゴールドディスク(30,000枚以上)を記録しています。


Private Line ☆ Pepsi Maxに登場

Private Lineのコーラ登場!
ただ今フィンランドで販売中のPepsi MaxのエチケットにPrivate Line登場。

そのエチケットに書かれているコード・ナンバーでBlack Eyed Peasのキャンペーンソング「More」のPrivate Lineヴァージョンがゲットできるようです。
その「More」は今こちらで聞くことが出来ます。
画面右のTV画面のなかからPrivate Lineを選んでクリック。
KATSO HAASTATTELU>をクリックするとインタビュー映像(フィンランド語)が見れます。
LATAA BIISI>をクリック、ダウンロードして試聴もできます。
そのPrivate Line、11月12月フィンランド国内でのライブが予定されています。
2007年11月23日 Seinäjoki Rytmikorjaamo (+ Crashdiet)
2007年11月30日 Kuopio Street Bar 41 (2回公演)
2007年12月13日 Helsinki On The Rocks (+ Five Fifteen)
2007年12月28日 Helsinki Nosturi (+ Hybrid Children)
くわしくはオフィシャルでご確認ください。


The 69 Eyes ☆ ヘルシンキ Nosturi (2007年10月17日)
Jonne Aaron ☆ 中国の音楽雑誌の表紙を飾る♪

この秋はじめての中国ツアーを行ったNegativeのフロントマンJonne Aaronは中国の音楽雑誌「Hit Music Magazine」の表紙を飾りました。(写真上。写真をクリックで大きい写真を見ることが出来ます。)
この雑誌にはNegativeの他にHIMの話題も載っているそうです。
そのNegative、こちらフィンランドの日刊紙Ilta-lehtiによりますと、クリスマスイブに次のアルバムのレコーディングを開始するそうです。
待望のDVD「In the Eye of the Hurricane」フィンランドでは来年1月ごろ発売予定。このDVD日本発売も決まっているようで発売が待ち遠しいですね。


Nightwish ☆ ヘルシンキ、Tavastia (2007年9月26日)

新ヴォーカルAnette Olzonを迎えての待望の新作「Dark Passion Play」を発売したNightwish!
発売日当日9月26日午前0時にはヘルシンキのCDショップ前に長い列が出来た。Nightwishの真夜中のサイン会にたくさんのファンが集まり長い列が出来た映像がその日のフィンランドの朝のニュースで放送になったぐらいだ。
そしてその夜ヘルシンキの有名ロッククラブTavastiaでその発売記念ライブが行われた。といってもこの発売記念ライブに出演のバンドはNightwishのカヴァーを演奏するエストニアのバンドNatuvissysetとの告知。さて、このなぞのNatuvissysetとは一体どんなバンド?女性1人に男性4人編成・・・といえば・・・もうおわかり!?
Lordi ☆ ホラー映画「Dark Floors」完成間近
この映画はMr. LordiことTomi Putaansuuと監督のPete Riskiのアイディアによるもので、フィンランド国内では来年2月8日に封切の予定で、他の北欧での上映は決まっているようです。
この映画は2月にドイツのベルリンで開催予定の映画際で紹介される予定で、今のところLordiのスケジュールが未定なため、映画祭でのマーケティングについてのくわしいことは今の段階ではわからないそうです。
他の国での上映についてはこの映画際で買い手がどのような反応を示すかによって左右されそうだとのこと。
そのLordiは12月14日にMr.Lordiの故郷であるRovaniemiのLappi Areenaでのライブが決まっています。


Mzインタビュー ☆ Uniklubi (2007年7月21日)
Negative ☆ MTV Europe Music Awards♪Best Finnish Act受賞!

(Photo By Ville Juurikkala)
昨夜ドイツのミュンシェンで開催されたヨーロッパ最大の音楽イベント「MTV Europe Music Awards」のBest Finnish Act賞を最終ノミネートに残ったHIM、Nightwish、Ari Koivunen、Surise Avenueを押しのけNegativeが受賞しました。おめでとう!
追加

JonneとLarryの2人は受賞祝いにミュンシェンの街に飲みに繰り出すそうです。
追加2

9月のヘルシンキでのチャリティコンサート→ドイツツアーの映像です。
Part1
Part2
なおこのAwardsで、Avril Lavigneがベストソロアーティスト、彼女の曲Girlfriendがベストソングの2つの賞を受賞した他、
年間最優秀バンドにLinkin Park、年間最優秀アルバムに Nelly Furtadoのlevy Loose、Rock Out賞を30 Seconds to Marsが受賞しました。
その他の受賞者はこちらをご覧ください。

