ロックフェス ☆ Sunset Beach Party (Karkkila 2007年7月20~21日)
ヘルシンキから車で1時間ほどの自然に囲まれた小さな町の湖のほとりで毎年Sunset Beach Partyなるフェスが開催されています。
以前にはHanoi RocksやThe Rasmusなども出演したことがあるこのフェス、今年の出演アーティストが発表になりました。

18:00-18:45 Bitterlicks
19:15-20:00 Knucklebone Oscar
20:30-21:30 Katri Ylander
22:00-23:00 Bloodpit
23:30-00:30 Don Johnson Big Band

14:30-15:15 Olki
15:45-16:30 Dead by Gun
17:00-17:45 Sara ja Susiraja
18:15-19:15 So Called Plan
19:45-20:30 Olavi Uusivirta
21:00-22:00 Jonna Tervomaa
22:30-23:30 Remu & Hurriganes
24:00-01:00 Uniklubi
出演者の変更もありえますのでSunset Beach PartyのHPでご確認ください。
ちなみにKarkkilaには映画監督Aki Kaurismäkiが在住しています。今年のフェス出演のOlavi Uusivirtaも幼年時代をすごしたことがあり、LordiのドラマーKitaも長く住んでいました。

フィンランドのIDOLS ☆ 決勝進出の2人決定!

3月29日に行われたフィンランドのIdolsですが、今回は国内アーティストの曲がテーマでトップバッターに登場したAri Koivunenが歌ったのは
Broadcastのバラード曲You Break My Heart、もう1曲はKilpiのヘビーな1曲Sielut iskee tulta♪
2番手に登場したKristiina Braskが歌ったのはThe RasmusのLiquidとTeleksのTuulilasin nurkkaan♪
ラストバッターはAnna Abreuで、女性シンガーIrinaのVahvaと今は亡きJuice LeskinenのRakkauden haudalla♪
でした。
そして来週金曜日にヘルシンキのアイスホールで開催のIdols決勝戦に進出したのは・・・
ロックフェス ☆ Raumanmeren Juhannus(Rauma 2007年6月21~23日)
こちらのニュースによりますと、このフェスの司会をつとめるのはアメリカの女優Pamela Andersonだそうです。
The Rasmusは今年の夏フィンランド本国ではこのRMJフェスの他にTurkuで開催のRuisrock、それからOuluで開催のQstockフェスの3つに出演が発表されています。

HIM ☆ メタリカのオープニングアクト!
HIMが北欧3カ国とロシアのメタリカ公演のオープニングアクトに決定!
日程は
2007年7月10日オスロ(ノルウェー)
2007年7月12日ストックホルム(スウェーデン)
2007年7月15日ヘルシンキ(フィンランド)
2007年7月18日モスクワ(ロシア)
となっています。
ちなみにヘルシンキの42000枚のチケットは発売1時間以内にソールドアウトになっています。オスロ、ストックホルムもすでに売り切れのようです。
このニュース、フィンランドでは3月28日に正式発表になったようで、たくさんのメディアで取り上げられています。
一部を紹介しますと








Bloodpit ☆ Wise Men Don't Cry♪シングル本日発売!

Bloodpitの4月18日発売予定の待望のセカンドアルバム「OFF THE HOOK」からの先行シングル「Wise Men Don't Cry」フィンランドで本日発売!

1. Wise Men Don't Cry [taken from the album "Off the Hook"]
2. Platitude [Acoustic Version featuring Safka Pekkonen]
3. Wise Men Don't Cry [Acoustic Version]
+ Jealousy Live Video [taken from the Live@Nosturi -DVD]
Platitudeのアコースティックバージョンでゲスト出演してるのはPopedaにも加入していたことのあるBloodpitのギタリストPaavoのお父さんです。
ところで、このCDシングルのジャケットに注目!アルバムのほうはMatthauみたいですね。
昨年6月にヘルシンキNosturiで行われたライブDVD「Live@Nosturi」もCDショップのページをみると本日発売のようです。こちらもあわせてどうぞ!
本日3月28日午後5時よりヘルシンキのCity Anttila内にあるCDショップでアコースティックライブ4曲(たぶん)のあとサイン会が行われます。ヘルシンキにお住まい、または滞在の皆さん、ぜひのぞいてみてください!
さて、昨日ヘルシンキのTavastiaでありましたBloodpitのライブに行ってきました!(Kiitos Kabukiakiさん!)
新曲も披露してくれてますますニューアルバムが待ち遠しいです。このライブレポは後日UPする予定です。
そのBloodpitのオフィシャル本日リニューアルしてオープン予定です。
皆さんチェックを!



ロックフェス ☆ Rovaniemi Rock(ロバニエミ2007年7月6~8日)
ほんとにフィンランドってロックフェス多いですね。
フィンランドに夏来られる予定の方はぜひとも立ち寄ってみてください。お天気がよければピクニック気分でどうぞ!
さて7月6日~8日にフィンランド北部、サンタクロース村もあるRovaniemiで開催予定のロックフェスRovaniemiRockの出演アーティストが発表されています。

ロックフェス ☆ Tammerfest(タンペレ 2007年7月11~14日)
7月11日~14日にタンペレで開催のTammerfestの第一弾出演アーティストが発表になりました。これがフィンロックファンにはたまらないぐらい豪華!
その出演アーティストとは・・・
ロックフェス ☆ Provinssirock追加(Seinäjoki♪2007年6月15~17日)
な・・なんとこのブログでも話題にあがった日本のMUCCが出演のようです。

フィンランドで一番☆ホット☆な人物
こちらのページをみてもらいますと、フィンランドの新聞雑誌で話題に上がっている件数で順位が発表されています。
本日3月26日付けのデイリー(Tänään)No.1はVanessa Kurri。ペアになってダンスを競いあうTV番組で落ちたのが話題になっていると思われます。
ウィークリーNo.1(Tällä Viikolla)とマンスリーNo.1(Tässa Kuussa)は昨日紹介したIdolsのAri Koivunenとなっています。
枠内下にあるTOP40をクリックすると、それぞれのTOP40リストがでてきます。

フィンランドのIDOLS第3弾 ☆ ベスト3出揃う♪


一般の中からアイドルを探し出す番組で、もともとはアメリカの同番組「American Idols」から始まったのではないかと思います。
かなりいろんな国でこのIdolsが行われているようで、一度いろいろな国のIdols優勝者が集まり競い合った「ワールドアイドルズ」なる番組もあり、そのときの優勝者はノルウェーのアイドルでした。
そのIdols、フィンランドでは今回で3回目になります。
まず地区予選で合格した人がヘルシンキに集まり合宿。その中から審査員3人に選ばれた24人がセミ・フィナーレに出場。
4人のグループに別れ競い合い、各グループの中で視聴者からの電話、携帯投票により一番投票数の多かった人だけがそのあとのフィナーレに出場。このとき落ちた人の中から審査員が1人を復活させフィナーレ出場者7人が決定!
この7人はこちらに紹介が出ています。画面右側のFinalistitリストがあるので、見たい人を選んでみてください。
この7人が歌った歌を集めたアルバム「Idols 2007」は発売2日目ですでにゴールドディスクを獲得し、最新のフィンランドオフィシャルアルバムチャート(2007年第12週)で1位を記録。
その7人で歌うPopmusiikkiaのPVはこちらでみれます。
アイドルと聞くとポップスを思い浮かべそうですが、今年のIdolsにはヘビーシンガーがいるのがいままでとちょっと違ったところ。
フィナーレでは視聴者の電話、携帯投票で一番投票数が少なかった人が毎回1人づつ落ちていき、今週ベスト3が出揃いました。
その3人とは



来週3月29日にこの中から2人にしぼられ、4月6日に新アイドル誕生となります。



Negative ☆ Anorectic♪DVD付きスペシャルエディション発売

(Photo by Ville Juurikkala)
今年でバンド結成10周年を迎えるNegativeですが、こちらのニュースによりますと、この春彼らのサードアルバムAnorecticのスペシャルエディションが発売になるそうです。
これにはボーナストラックの他、昨年12月に地元タンペレのPakkahuoneで行われたライブDVDがつくそうで、これまた楽しみです。


今週のYLEX ☆ HIMOTUIMMATチャート

(Photo by Ville Juurikkala)
フィンランドのラジオ局Ylexのリスナー投票できまる最新のHIMOTUIMMAT(Most Wanted)チャートでNegativeまたまたの1位!
2位はBloodpitに譲ったものの3位もNegative!4位は先週3位からひとつ落ちちゃったLovex!相変わらずタンペレ勢がんばっています。

Fading Yourself - NEGATIVE
Wise Men Don't Cry - BLOODPIT
Sinners' Night - NEGATIVE
Anyone, Anymore - LOVEX
Rising Son - STURM UND DRANG
Never Say Die - THE 69 EYES
Viisaus ei asu meissä - APULANTA
Pimeyttä kaunein värjäät - 51 KOODIA
Hyvästi - LAURI TÄHKÄ & ELONKERJUU
Joku raja - PMMP
それ以下の順位は


2枚組みDVDの方は10月12日に発売予定のようです。
ロックフェス ☆ Simerock(Rovaniemi 2007年7月6~8日)
この会場ではライブが楽しめるだけでなく、催しものがあるクラブテント、サウナ、水泳なども可能で、ビールの飲めるテント、レストラン、テーマエリアやキャンプ場も設置されているようです。
さて、その出演アーティストですが、今発表されてるのをみただけでもフィンロックが好きな人には超豪華メンバーがそろっています。


Lordi ☆ Ozzfest出演決定♪
しかもメインステージに出演がきまっているそうだ。
これについてMr.LordiはOZZFESTのHPで以下のように語っています。
「Ozzfestに出演することは僕達にとってとても光栄なことであり、僕達がどんなショーをやるのか、またやってみせることができるのかをアメリカの人々にみてもらうにはとてもよい機会だ!オジーの大ファンのベストフレンドがいて、彼はこのことについてとってもジェラシーを焼いてるんだ。彼にOzzfestのTシャツをおみやげに買って帰る事を忘れないようにするよ。Ozzfestに出演するってことはいまだに信じられないよ。現地に行けば信じられることになるんだろうな。」
ってなことです。
(注

アメリカでもLordi旋風を巻き起こすことができるでしょうか?注目!


Negative ☆ Fading Yourself♪シングルチャート1位

3月14日に発売になったNegativeのアルバム「Anorectic」からの第3弾シングル「Fading Yourself」がフィンランドのオフィシャルシングルチャート(2007年第12週)で初登場の1位に輝きました!おめでとう~!
こちらの記事によりますと、秋に発売予定のNegativeのDVDは2枚組みで5時間以上にも及ぶものだそうです。今年5月5日にヘルシンキのNosturiで行われるライブ映像の他にPV、インタビュー、ただ今オフィシャルで募集中のファンからの画像映像が収録予定でとっても豪華!10月12日発売予定とのことです。



Sentenced ☆ Frozen♪LPレコード限定販売
興味のある方は

うわさ♪
Vibeke Steneは先月個人的な理由でTristaniaを脱退したようです。
ただしこれはあくまでもうわさですのでご注意ください。ILTASANOMATの写真を見ると彼女ちょっと雰囲気がTarjaに似てるような・・・。
そのTristaniaのMy Spaceは

Nightwishの新ボーカルの正式発表はネットシングル「Eva」が発売になる5月30日になるようです。


3月22日付のフィンランドの日刊紙ILTALEHTIによりますと、Vibeke SteneはノルウェーのVG誌でうわさをきっぱりと否定したそうです。
これはもう5月30日の正式発表を待つしかないようですね。


メタルフェス ☆ Nummirock(Kauhajoki Mummijärvi 2007年6月21~23日)
今年で21回目を迎えるNummirock Heavy Metal FestivalがKauhajokiのNimmujärviで6月21日~23日フィンランドの夏至祭シーズンに開催!

Behemoth (Pol)
GraveWorm (Ita)
Krypteria (Ger)
Virgin Steele (Usa)
MachineMen
Mokoma
Nicole
Pain Confessor
Thunderstone
Waltari
出演アーティストは随時追加されると思うので、気になる方は

ここ

バンド紹介 ☆ Bleak

(Photo by Mikko Ryhänen)
1997年フィンランド北部ロバニエミで結成、当初グランジロックを演奏していたが1998年にデモ「Demo」1999年「Luna Umbra」を発売するもののアルバム発売のないまま3年ほどで解散。
そして2002年、グランジからもっとロック色の濃いサウンドになりヘルシンキでBleak再結成。2003年にデモ「Smoke」、2004年に「Crossword」発売。「Crossword」はいくつかのラジオ局でオンエアーされることになり、Liveパフォーマンスも好評で、この頃からファンも少しづつ増えてくることになる。
Helsinki Music Company(HMC)を設立したAsko KallonenとNiko Nordströmが興味を示しHMCと契約。2005年に発売になったシングル「Play」はフィンランドのオフィシャルシングルチャートで2位を記録。
2006年待望のデビューアルバム「Burns Inside」発売。
HIMのVilleとMigeのサポートを受け、2005年秋にHIMがシークレットギグをヘルシンキのNosturiで行った際、オープニングアクトに抜擢。同年末にTavastiaで行われたHellDoneフェスでもHIMと同じ大晦日に出演。
2006年フィンランド映画「Jadesoturi」のテーマ曲「Fate」をスウェーデン人のシンガーAna Johnssonとデュエットし話題になる。

Crab - ギター
Junior - ドラム
Caleb - ボーカル
Madu - ギター&ボーカル
Zeta - ベース
My spaceとHMCのHPで「Fate」のPVが観れます。
HMCのHPでは「What You Are」のPVもご覧になれます。画面左下のNäytä kaikkiをクリックして選んでください。


2009年2月解散が発表されました。
「この12年間の活動のあとBleakは活動を停止することに決めた。理由はいろいろあるが一番大きな理由はバンド内や音楽的な意見の相違である。バンドメンバーの中で進む道が違ってきた。そしてこのバンドでこれ以上やっていくことがもはや可能ではないという決断に達した。
この決断に達するのに特にドラマチックなことがあったわけではなく誰が悪いというわけでもない。最終的に正しい決断をした。これまで俺達はいっしょにたくさんのいろいろな思い出を作ってきた。それを思うと悲しくもあるが、その反面今回の決断でバンド内の問題や精神的な面、そして何年も続いた眠れない夜から解放されほっとした。これで俺達はやっと自由に息をすることができる。」
各メンバーそれぞれ音楽活動はこれからも続けていくそうです。
詳しい声明文はこちらを。
Negative ☆ NosturiでDVD撮影

Negativeのオフィシャルによりますと秋に発売のDVDに収められるライブが5月5日ヘルシンキのNosturiで行われるようです。
Nosturiの会場は1階が年齢制限無しなので、熱狂的な若い女の子のファンでいっぱいになりそうです。
そのNegativeはYlexのリスナー投票できまるHimotuimmat(Most Wanted)チャートで2週連続の1位2位をキープしています。
ちなみに先週の3位はBloodpit、今週の3位はLovexとタンペレ勢がんばっております!


Photoギャラリー ☆ Suosikki Bileet(2006年6月1日)
昨年6月1日にヘルシンキの港沿いにあるNosturi(写真下)でティーン向けの音楽雑誌SUOSIKKI主宰のコンサートがありました。

この日の出演予定はNegativeのJonneの弟がボーカルをやっているFlinchにTurku出身のパンクロックバンドSo Called Plan、俳優としても将来が楽しみなOlavi UusivirtaそしてトリがこのブログではおなじみのBloodpit!
写真下は会場近くにあったSuosikkiの広告。このときの表紙はJonneとVille兄弟でした。

さて会場に到着するとフロントドアに張り紙が・・・
Ville Valo ☆ またまたデュエット♪

フィンランドのラブメタルバンドHIMのフロントマンVille ValoがヘルシンキのシンガーMannaの5月9日発売予定のデビューアルバムで、そのMannaとデュエット!
2人のデュエットが聞けるのはJust For Tonightという曲だそうです。
先行シングルとなったSing For YouはScandinavian Music GroupのギタリストJoel Melasniemiによるものだそうです。


HIMのギタリストLinde、Scandinavian Music GroupのドラマーAntti Lehtinenが参加しているそうでなんとも豪華な顔ぶれです。
Jann Wilde&Rose Avenue ☆ アコースティックライブ&サイン会

タンペレ発グラムポップロックバンドJann Wilde & Rose Avenueのアコースティックライブ&サイン会が今月17日、今週の土曜日RaisioのFree Record Shop(Kauppakeskus Mylly内)にて15時より行われます。
もちろん入場無料。フィンランドのサイン会ではCDを買わなくてもたいていの場合はサイン会に参加できます。
お近くに在住、または滞在中の方、ぜひのぞいてみてください。
Jann Wilde & Rose Avenueのデビューアルバム「Tokio Okei」はフィンランドのショップで好評発売中。
このアルバムはフィンランドのオフィシャルアルバムチャート初登場9位を記録しています。
キャッチャーでソフトなポップロックがお好きな方にはお勧めです。
My Spaceでぜひ試聴してみてください。メロディが頭に残って離れなくなる危険性あり。
PS.今日3月15日はベースのRenéのお誕生日だそうです。おめでとう~!



メタルフェス ☆ Sauna Open Air(タンペレ 2007年6月7~9日)
6月7日(木) (39ユーロ)
Megadeth
Kotipelto
Korpiklaani + more
6月8日(金) (39ユーロ)
Type O Negative
Kotiteollisuus
Thunderstone
Entwine
Poisonblack + more
6月9日(木) (43ユーロ)
Heaven And Hell
Sonata Arctica
Swallow The Sun
Violent Storm
Sabaton (SWE)
Leverage + more
この出演アーティスト情報は3月6日現在のものです。
追加変更はSauna Open AirのHPの方でご確認ください。
チケットのほうは1日券のほかに3日の通し券77ユーロもあるようです。
Negative ☆ Fading Yourselfシングル本日発売

NegativeのサードアルバムAnorecticからの第3弾シングル「Fading Yourself」本日フィンランドで発売!
トラックリストは以下の通り。
1.Fading Yourself
2.Lost In America
3.In Memoriam(Live)
4.Fading Yourself(アコースティックバージョン)
オフィシャルによりますとLost In AmericaでリードボーカルをとっているのはChristusとのことで、Christusファンにはたまらない1枚。



The 69 Eyes ☆ New York Post♪HOT 10リストに!

US&カナダツアーを終えて帰国したヘルシンキのバンパイアーThe 69 Eyesですが、アメリカのNew York Postの記者2人RAAKHEE MIRCHANDANI&MAXINE SHENが選ぶHOT 10リストに登場!
1位のVictoria&David Beckhamに続いて堂々の2位!
Jessica Simpson, Lindsay Lohan&Madonnaの名前がPerfect Skinで挙げられてるのに注目されたようです!
そのThe 69 Eyesの最新アルバム「Angels」はUSAではCaroline Recordsより3月6日に発売。前作「Devils」も同レコード会社から再リリース決定。
昨年のUSツアーが好評だったのを受けて、それ以前のアルバム、DVDはCleopatra Recordsより随時発売中。
待望の「Angels」日本盤は東芝EMIより5月9日発売予定!こちらもお忘れなく!







ロックフェス ☆ Ruisrock(Turku 2007年7月6~8日)

SLAYER (US) * THE FLAMING LIPS (US) * THE ARK (SWE) * ROKY ERICKSON (US)
THE HIVES (SWE) * CHILDREN OF BODOM * THE RASMUS * MANDO DIAO (SWE)
PMMP * HANOI ROCKS * CMX * IN FLAMES (SWE) * ZEN CAFE * MAIJA VILKKUMAA DISCO ENSEMBLE * APULANTA * MARILLION (UK) * GOGOL BORDELLO (US) * D´ESPAIRSRAY (JPN) MASTODON (US) * LENINGRAD (RUS) * MAJ KARMA
PAIN (SWE) * THE PIPETTES (UK) * KOTITEOLLISUUS * STAM1NA * NE LUUMÄET * HUSKY RESCUE * THE BELLRAYS (US) * DON JOHNSON BIG BAND * THE CRASH * POETS OF THE FALL SONATA ARCTICA * LAURI TÄHKÄ & ELONKERJUU
THE ANSWER (IRL) * DAMN SEAGULLS * JONNA TERVOMAA * MOKOMA
VON HERTZEN BROTHERS * FINNTROLL * EGOTRIPPI * POISONBLACK * LAPKO * AMORPHIS * J. KARJALAINEN, LÄNNEN-JUKKA * RUBIK * MAGENTA SKYCODE
今発表されている出演者には変更、追加が随時あると思うので、行こう!と計画中の方はHPのほうでチェックしてみてください。
Photoギャラリー☆Bloodpit(Karkkilan Hovi♪2006年4月15日)
EMMA GAALA ☆ 受賞者発表 ♪
昨年ユーロビジョンで優勝したLordiが最多の5部門で受賞!
その受賞者は以下の通り

(

Lordi他 ☆ 5月に ヘルシンキアイスホールでマンモスコンサート
出演は昨年のユーロビジョン優勝者Lordi、UDO(GER)、Bloodpit、Thunderstone、そしてCarmen Gray!
主催者側のHPによると、どうやらUDOのボーカルUdo DirkschneiderがLordiと共演ということなのかな?
個人的にはBloodpitがLordiの出るコンサートに出演というのがなんとも凄い!
Thunderstoneは今年のユーロビジョン候補にも上がっていたバンドで、昨年のユーロビジョンにはボーカルがLordiのバッキングボーカルで参加していたらしい。
Carmen Grayは以前こちらでも紹介したことのあるキャッチャーでメロディアスなロックバンド。
チケットはただ今発売中で38,60ユーロ。
VIPパスとバイキングの食事つきのVIPチケットもあります。こちらのほうはお値段高めで149ユーロ!
さて今日3月10日はフィンランドのグラミー賞であるEmma Gaalaの授賞式がありました。詳しい受賞者はあとでUPの予定ですが、ひとつとってもびっくりしたことが・・・。
