Ylex☆年間Himotuimmatチャート
まだYlexのHPに結果が発表されてないので、覚えている6位までは以下の通りです。
1位 Poets Of The Fall ♪ Carnival Of Rust
2位 Lovex ♪ Guardian Angel
3位 Sunrise Avenue ♪ Fairytale Gone Bad
4位 Lordi ♪ Hard Rock Hallelujah
5位 Negative ♪ Planet Of The Sun
6位 Lovex ♪ Remorse
となっておりました。
Poets Of The Fall は昨年デビューして以来、今年のEmma Gaalaで新人賞を受賞するなどフィンランド国内ではかなりの人気をキープしています。TV2のMusiiki-TV内で視聴者投票によって決まった過去最高のPV賞にも彼らのCarnival Of Rustが選ばれました。あのとってもメランコリーなサウンドはフィンランド人の幅広い年齢層に受けているようです。
う~ん、Lovex惜しかった~!
Negative☆Sinners' Night/Misty Morning PV

ただ今フィンランドでヘビロテ中のNegativeのニュー・シングル「Sinners' Night/Misty Morning」のPVはこの秋の彼らの国外ツアーの映像を集めた構成になっていて、もちろん日本の映像もたっぷり含まれています。
まだ見たことない方、

フィンランド国内で発売中のシングル盤には「Making Of Anorectic PT.Ⅱ」の映像が収録されています。(Making Of Anorectic PT.Ⅰはフィンランド盤アルバムAnorecticに収録されています。)
シングル盤の映像のほうでは、ノーメイクでまだドレッド・ヘアーのJonneがタンペレのスタジオ内を案内してくれています。途中リビングでAnttiがドイツのゴス系ロックマガジンでNegativeが新人賞を受賞したのが掲載されてるページを紹介してくれたり、Snackのパートのレコーディング風景とかもでてきます。
クリスマス少し前にフィンランドの朝のTV番組にJonneが生出演していましたが、なんと髪の色がブラウンっぽいブロンド(?)にかわっててびっくり!映像を探してみたのですが、こちらの方は残念ながら見つかりませんでした。
Negativeフィンランド国内ツアーはまだあと4会場残っています。
フィンランドに滞在の方は要チェック!
12月29日(2006) Club Teatria / Oulu
12月30日(2006) Nuorisoseura / Evijärvi
1月12日(2007) Tivoli / Rovaniemi
1月13日(2007) Siltakartano / Tornio
(訂正・1月31日は1月13日でした。)
♪Negativeオフィシャル
♪Negative My Space
♪Victor Entertainment
Lordi☆記者会見レポ(2006年8月26日)

5月にギリシャのアテネで開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストでこのコンテスト史上最多のポイント数を獲得してまさかの優勝を果して以来フィンランドではLordi旋風が吹き荒れている。8月の終わりにヘルシンキで開催されたThe Voice TV主催のThe Voice 06コンサートにLordiが出演。ライブあとの記者会見に出席!今フィンランドで大人気のモンスター・ロックバンドLordiの記者会見レポをお届けします。
Mzインタビュー☆Negative(2006年8月26日)
Mzインタビュー☆Bloodpit(2006年7月22日)

Mzインタビュー・バックナンバー第14弾は、これまで何度もインタビューに答えてくれているBloodpit再登場!今回はギターのPaavoが答えてくれています。
なんとこのインタビュー当日、Juvaで別のフェスに出演後、Karkkilaのフェスにやってきた彼ら。実はこの24時間内に3つ目のライブとのこと。移動の距離も半端ではないのに、疲れを見せない迫力あるライブだった。彼らのオフィシャルに載っているMatthauのツアー日記に、このKarkkilaのライブでのオーディエンスはこの夏最高のオーディエンスのひとつにあげられていた。そのくらいオーディエンスの反応もよいライブだった。とにかくお疲れのところ、インタビューに答えてくれたPaavoに感謝!
まずはこの話題から・・・
祝☆Sammyに男の子誕生
最高のクリスマスギフトを授かった2人はクリスマスを家でゆっくりと過ごす他、親戚の人にニューフェイスのお披露目もする予定だそうです。
名前の候補もいくつかあがっているようです。
(フィンランドでは洗礼式まで名前を秘密にしておくことが多いです。)
Mzインタビューの話にもでてきた2歳半になる長男Axel(通称Aksu)君といっしょの親子3人の写真が上記のニュースのページに出ています。のぞいてみてください。
さてそのPrivate Lineのニューアルバム「EVEL KNIEVEL FACTOR」12月20日に日本盤発売になっています。
まだ知らない方はこちら

♪Private Line オフィシャル
♪Private Line My Space
The 69 Eyes☆ニューアルバム「Angels」

先日ヘルシンキの某スタジオにてThe 69 Eyesのニューアルバム「Angels」の先行リスニングパーティが行われ、ラッキーにも参加することができた。(Kiitos! Tさん!)
中にはいるとドイツ人らしき記者5、6人とフィンランド人数人が集まっていた。フィンランドのTV局MTV3の取材班もやってきた。(翌日の芸能ニュースでJyrkiのインタビューが放送されてました。)
メンバーを待っている間にまずキッチンに通された。
そこにはなんと、きゃぁ~お寿司

しかもテーブルに置かれていた紙ナプキンはピンク地にHIMのHeartagramのマーク入り!あとで聞いた話によると、この紙ナプキンは先日Tavastiaで行われたHIMのVille Valoの誕生日会のときのものらしい。
お寿司は、Ville Valoのよきお友達であるアキさんの経営する日本レストラン「Kabuki」から出前されたもの。アキさんのレストランは地元のロックシンガーに人気で、いろんなアーティストが日本食を味わいにこられるらしい。
この日会場にいた人の中にはお寿司をまだ味わったことがない人もいたようで、おそるおそる食べてた人もいた。私はもちろん、このときとばかりにたくさんいただきました。

さて・・・
Ville Valoデュエット♪
Lovex♪On The Rocks(2006年11月29日)

11月29日(水)にヘルシンキの中央駅近くにあるOn The RocksでLovexのライブが行われた。ここの会場は1階がバーで地下にライブ会場がある。
午後9時半ごろ会場に到着。この日のライブは20歳以上との制限付き。私の前に入ろうとしていた女性は入り口のドアのところで、身分証明書の提出を求められていたが、私は止められることなく中にはいれた。(笑)
チケット代8,50ユーロを支払い地下のライブ会場へと階段を下りる。時間が早いせいかまだ数人ぐらいしか人がいない。
コートと荷物を預ける時に「まだ人が少ないね。」と言ったら「電話でけっこう問い合わせがきてたからLovexなら満員になるよ。」との返事。
とりあえず・・・
NRJ Radio Awards ♪
年末になるとこの一年間に活躍したアーティストに与える賞があちこちで発表されますが、このNRJでも「NRJ Radio Awards」なる賞があり、今年のノミネート者が発表になりました。今年のノミネート者を見るとLordiとSunrise Avenueの名前が多く目に付きます。
ロック関連の一部ノミネートを見てみると・・・
Michael Monroe in 「Ocean Wave 」♪
こちら

Hanoi Rocksのオフィシャルによりますと、彼らはただ今ニューアルバムの曲作りをしているようで、来年早々にはスタジオ入り。来年春にニューシングル、秋にニューアルバム発売予定とのこと。
フィンランド国内のライブ予定も発表されています。
1月12日 Tornio Siltakartano
1月13日 Rovaniemi Tivoli
2月3日 Helsinki Messukeskus / Moottoripyörämessut(モーターバイク メッセ)
3月3日 Helsinki Nosturi
余談になりますが、12月2日、ヘルシンキのKamppiバスターミナル内のスーパーマーケットのレジでMichaelをお見かけしました。

♪Hanoi Rocksオフィシャル
♪Hanoi Rocks My Space
Lordiのレストラン☆Rocktaurant ついにオープン!
この金曜日にMr.Lordiの故郷であるフィンランド北部に位置するRovaniemiにMr.LordiとArto Koivuharjuが2人で設立したモンスターレストランLordi's Rocktaurantがオープン予定!
こちらの記事によりますと、このレストランの内装を担当したのはLordiのステージ・アートを手がけているTomppa Kekäläinenと Teemu KoivistoinenによるものでLordiがテーマになっているようです。
オープンセレモニーにはMr.Lordi本人がやってくるようで、花火や炎の演出などもあるようです。
このレストラン・オープンのため、当日Rovaniemiでは一部交通規制も行われるようです。いやぁ~、なんともすごいです。
このレストラン、サンタクロース村と並んで観光名所になるでしょうかね?Rovaniemiに行かれる方はぜひのぞいてみてください。
Lordi☆北米デビュー
そのLordiのアルバム「The Arockalypse」はフィンランド国内で9万枚以上の売り上げを記録し、トリプラ・プラチナディスクを受賞しました!
♪Lordiオフィシャル
♪Lordi My Space
Private Line☆ Evel Knievel Factor♪12月20日に日本盤発売

来週の12月20日、待望のPrivate Lineのセカンドアルバム「Evel Knievel Factor」が日本で発売になります。
こちらVictor Entertainmentのページで収録曲全曲の試聴ができます。なかなかキャッチャーなハード・ロックサウンド。あまりメランコリーではないかと思っていたら、なかなか哀愁漂う曲もありうまくミックスされてます。ぜひ聞いてみてください。
日本盤にはボーナス曲2曲が収録されていてお得です。
♪Private Line オフィシャル
♪Private Line My Space
Lovex☆Theon手術&一か月の休養
Bloodpit☆ツアー・ダイアリーPart2

Bloodpitのオフィシャルの方にこの秋のドイツ・イタリアツアー11月14日から11月19日間のダイアリーPart2がUPされました。この日記はボーカル&ギターのMatthauが書き綴ったものです。写真も豊富です。う~ん、Matthauって、やっぱお兄さん(NGTのChristus)にちょこっと似てるかな?
みなさん、のぞいてみてください。

Bloodpitをまだ知らない方はぜひともMy Spaceで試聴してみてください。映画「シャイニング」仕立ての「Platitude」のPVでは、Matthauがジャック・ニコルソンを演じています。他のメンバー3人の女装もなかなか決まってる


ちなみにこの曲「Platitude」は、EA Sportsのアイスホッケーゲーム「NHL07」に収録されています。お持ちの方はチェックを!

♪Bloodpitオフィシャル
♪Bloodpit My Space
独立記念日祝賀会☆
いかにもVilleらしく全身黒で統一。シャツが少しダークブルーっぽいかな。白と黒の靴で注目を集めたようです。
アイドルシンガーAntti Tuiskuも、さすがアイドルだけありとてもきまっていました。
出席するかどうかが話題になってたLordiはけっきょく姿を現さなかったようです。マスクでの出席が許されなかったので残念です。
昨日の祝賀会の写真があちこちで紹介されています。Villeの写真はこちら





Negative☆シングルチャート2位

11月29日に発売になったNegativeの3rdアルバムAnorecticからのセカンドシングルSinner's Night/Misty Morningがフィンランドのオフィシャルシングルチャート(2006年第49週)2位に初登場。
先週末、このシングルを探していた友達はヘルシンキの主要CD店をすべて回ったけど、見つからなかった・・・との話で、その時点で在庫切れだったんでしょうかねぇ・・・?店頭にシングル盤がもっと出ていたら・・・と思うとちょっとおしいです。
ちなみに今週のベスト10は・・・
Lovex☆ドイツのGUN Recordsと契約♪

(Photo by Aleksi Koskinen)
こちらのニュースによるとフィンランドはタンペレ発の大型新人バンドLovexがSonyBMG所有のドイツのGUN Recordsとアルバム発売契約を結んだそうです。今現在、オランダのWithin TemptationがこのGUN Records所属とのこと。
8年前Tavastiaで25人のオーディエンスを前に演奏していた His Infernal Majesty (HIM)の才能を見つけ出しヨーロッパに向けて売り出したのがこのレコード会社だったようです。時間はかかったけど、HIMは成功を収めることになる。数ヶ月前にLovexのライブをみたレコード会社の取締役Wolfgang Funk氏は彼らもHIMのように遅かれ早かれ成功するだろう!との確信をもったそうです。
このアルバム契約はヨーロッパ全土を含むものだそうで、これからLovexのヨーロッパでの活躍が期待されます。がんばれ~!
♪Lovex オフィシャル
♪Lovex My Space
Mzインタビュー☆Private Line-Part1(2006年7月22日)
Mzインタビュー☆Private Line-Part2(2006年7月22日)
Negative☆Turku Karibia
今までのフィンランド国内での評価がティーンのアイドルバンドっぽかったので、いつも不満に思っていたのですが、このレポではなかなかよい評価をされてるようです。
次に世界に飛び出していくのはNegativeかもしれない・・・とも。私も同感です。
2日目のヘルシンキのTavastiaでのライブを観てきましたがハードで、スケールUPしていて、かなり迫力ありました。これからほんとに世界に大きくはばたいていきそうです。ライブレポは後日UPの予定です。
まだNegative聞いたことがない方はぜ試聴してみてください。
♪Negativeオフィシャル
♪Negative My Space
♪Negative 日本のVictor Enterteinment
HIM♪オフィシャルシングルチャート1位☆
これはフィンランドで11月1日に発売になった、今まで発売されたシングル盤のBサイド中からの曲を集めたアルバム「Uneasy Listening Vol.1」からのシングル盤のようですが、「Pretending」はアルバムに収録されてないようです。ん~ってことはやっぱりシングル盤もほしくなりました。
♪HIMオフィシャル
♪HIM My Space
Finnish Metal Expo♪
今現在出演が発表されているバンドは・・・