BARKSにてLovexインタビュー!

昨年デビューアルバムから10周年を記念して、12月にこれまでのヒット曲とこれまでのアルバム未収録の新曲9曲がつまった全20曲入りの10周年記念アルバム『DastIntoDiamonds』を発売したLovexのインタビューをBARKS【連載】Hiroのもいもいフィンランドに掲載しました。ボーカルのTheonが答えてくれました。
来日時のことなども話してくれてます。

【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.38「10周年記念アルバムを発売したLOVEXインタビュー」https://t.co/gXrVUk5oKL#lovex
— BARKS編集部 (@barks_news) 2017年2月12日
彼らが全盛期だったころ人気だったバンドが最近活動がゆっくり、または活動休止のバンドもあったりで寂しい今日この頃でありますが、彼らはゆっくりながらもぼちぼち活動続けています。
こちらは昨年夏に公開になったアルバムタイトル曲のオフィシャルビデオです。
LOVEX - Dust Into Diamonds (Official Music Video)
タグ : フィンランド Finland ロック Lovex Theon インタビュー BARKS Hiro もいもいフィンランド
Lovex ☆ 10周年記念ツアー + 記念アルバム

今年でデビューアルバム「Divine Insanity」発売から10年を迎えるフィンランドのロックバンドLovex(ロヴェックス)ですが、その10周年を記念してこの秋新曲6曲を含むベストアルバム発売!
さらに10周年記念ツアーを行うことを発表しました。
ツアー日程はこちら。
2016年9月29日(木) - Lahti, Möysän esso (Mössö)
2016年9月30日(金) - Tampere, Jack the Rooster – Rock & Kitchen
2016年10月1日(土) - Helsinki, On the Rocks
これは先月7月23日地元タンペレのTammerfest出演時の写真です。
この秋、フィンランドに滞在中の方がいましたらぜひ。
こちらはこの夏発売になった新曲「 Dust Into Diamonds 」オフィシャルビデオです。
LOVEX - Dust Into Diamonds (Official Music Video)
Lovex ☆ ニューシングル「Dust Into Diamonds」ミュージックビデオ公開!

しばらく音沙汰がなかったLovexですが、今現在はまだタイトル未定のニューアルバムからの先行シングル曲「Dust Into Diamonds」のミュージックビデオを公開!
しばらくぶりすぎてどんなもんかな?と思ったら、さわやかな感じのポップロックでこれがなかなかいいではありませんか。
ぜひきいてみてください。
Lovexは今年地元タンペレで開催のTammerfestに出演が決まっています。
7月23日(土) 会場Keskustori 入場無料
タイムテーブル:
14.00 ドアオープン
16.00 KARI PEITSAMO
18.00 AURORA
20.00 LOVEX
詳しくはこちらTammerfestのサイトでお確かめください。
入場無料なので機会さえあればぜひ!
Lovex ☆ デビューアルバムから10周年!なにか企画?

最近ほとんどニュースがなかったLovexですが、バンドのFacebookによると今年デビューアルバム『Divine Insanity』発売から10周年ということで、なにか企画があるようです。
Exactly 10 years ago we released our first hit single Guardian Angel followed by our debut album Divine Insanity. We...
Julkaissut Lovex 1. helmikuuta 2016
10周年を祝うため、サプライズが用意されているとのこと。さらにはファンの力が必要になるかもしれないと。
そしてこれまでに語ったことのないストリーも話すようなことがかかれています。
そしてなにかレコーディングをしてたんじゃないかとも思えたり。
Chillin with my homeboy after the studio ⚡️⚡️#lovex #featuring #moomin
Julkaissut Lovex 30. tammikuuta 2016
というわけで気になる方は彼らのFacebookを要チェック!
Lovex ☆ リンナンマキ遊園地 2014年8月10日
ここフィンランド南部では学校の夏休みの最終日8月10日にヘルシンキのリンナンマキ遊園地にてLovexの無料ライブがあり、
ひさびさにリンナンマキ遊園地に行ってきました。
ひさびさだったのでトラムのどの停留所で降りるんだったかなと遊園地のHPで行き方を調べたら一番近いのはAlppila(アルッピラ)という停留所。
トラムのHPで時間を調べようとしたらこのAlppilaがみつからなく遊園地の名前Linnanmäki(リンナンマキ)があったので、名前が変更になったのかな。調べておいてよかったと思ったのですが、実際にトラムにのってみたらAlppilaだったという。
その降りるはずの停留所の一つ前の停留所の名前も確認しておいたので、あ、次だ!とわかったのでよかったですが、
しらなかったら少し高めの建物を通り過ぎると突然遊園地のふもとがあらわれるので降りるタイミング逃がしたかもしれません。
たぶん随分前ですが行ったときはAlppilaだったと思うので、停留所の名前が変更になったもののまだトラム内の表示とかが変更になってないのかな?と思ってみたり。
来年の夏までには統一されてるかも。