アンディ・マッコイバンドのミニ・ドキュメンタリー「Andy McCoy、The AM Band」公開!

Andy McCoyと彼のバンドについて、バンドのテクニシャンであるレオ・クレチメル(Leo Krechmer)は新型コロナで仕事がなくなった時間を利用して、ミニ・ドキュメンタリーを制作しました。題して「Andy McCoy、The AM Band」!
撮影は今現在Andyが住んでいるこの小さな田舎町のレコーディングスタジオです。
夏に新型コロナ感染が少し落ち着き、いくつかのフェス開催が可能で、そのフェス出演前にこの町内のスタジオでリハーサルがありその時に撮影されたものです。
このドキュメンタリー、設定から英語、フィンランド語、ロシア語、そして日本語字幕を選ぶことができます。
機会あって日本語訳を担当しました。ぜひ観てみてください。
Andy McCoy, The AM band
詳しくは

アンディ・マッコイとバンドのミニ・ドキュメンタリー公開に! https://t.co/reMJJCceqX
— BURRN! ONLINE (@burrnonline) December 8, 2020
Andy McCoyバンド:
Andy McCoy:ヴォーカル&ギター
Dimi Dallas:ギター
Matthew Janaitis:ベース
Christian ”Tikka” Wentzel:ドラム
Johnny Crash:キーボード
AndyとベーシストのMatthewにこの町内で会う機会がありました。
Andyからのメッセージを BARKS【連載】Hiroのもいもいフィンランドに書いたのでぜひ読んでみてください。
最新のBARKS【連載】HiroのもいもいフィンランドはAndy McCoyから日本のファンへのメッセージ ❤ です。ぜひ読んで見てくださいね。
— Hiro (@Moimoisuomirock) November 5, 2020
AndyバンドのベーシストMatthew Janaitisの新バンドVelvet Divisionも要チェック!#アンディ・マッコイ #ハノイ・ロックス #Hanoirockshttps://t.co/ZmYQkOvpRP
この会って話を聞いた時点では、11月にスタジオ入りしてニューアルバムのレコーディングをして、来年早いうちに発売したいと語っていましたが、それは多分2月に延期になっていた来日公演を頭に入れてのことだったと思うので、来日がさらに延期になってしまい、予定も変わってきたのではないかと思います。
年内に前作からもう1本MV公開予定だとも言ってましたが、これもコロナで予定していた撮影が延期になったのではないかと思います。
BURRN! Onlineの方にもニュース載ってるのでのぞいてみてください。
アンディ・マッコイ「ニュー・アルバムの曲は出来上がっている。これまでで最高のアルバムになる!」 https://t.co/ttvOjiK6RV
— BURRN! ONLINE (@burrnonline) November 10, 2020
日本のファンが大好きで、来日を心待ちにしていました。
新型コロナでなかなか先の予定が立たないですが、早くコロナがおさまり普通にライブができる日が戻ってきてほしいですね。
ニューアルバムの曲もできているようなので、楽しみに待ちましょう.。
さて余談ですが、このブログではおなじみのアンディ・マッコイバンドのMatthew Janaitisですが、自分のインスタで先日料理のライブストリームをやってました。
彼はビーガンなのでメキシコ料理のビーガンブリトー!
興味ある方観て挑戦してみてください。
男性で料理するっていいですよね。肉食べない私からするとビーガン料理ってのがまたいいです。
そういえば会った時にアンディも料理が好きだといってました。泊ってたマシューに手料理を作っていたとかで、どんな料理だったのか聞かなかったけど気になります。
新型コロナ制限後初めていった室内のライブはこれだった!Andy McCoy のHard Rock Cafe公演!(まとめ)

新型コロナ制限後初めていった室内のライブはAndy McCoy のヘルシンキHard Rock Cafe公演でした。
BARKS【連載】Hiroのもいもいフィンランドに記事を書いたので読んで見てくださいね。
最新のBARKS【連載】HiroのもいもいフィンランドはAndy McCoyヘルシンキHard Rock Cafe公演レポ!
— Hiro (@Moimoisuomirock) September 30, 2020
新型コロナ制限後初めていった室内のライブはこんな感じでした。#AndyMcCoy #アンディ・マッコイ #ハノイ・ロックス #HRC #ヘルシンキ #ロックhttps://t.co/7jWRD7mVCd
この日の会場はとにかくステージが暗くて、写真はほぼ全滅でした。
ライブ映像2本貼り付けておきます。
アンコール1曲目の「Let It Be Me」。
アンコール2曲目、この日最後の曲「Malibu Beach Nightmare」ではフィンランドのパンクシンガーAnzi Destructionが飛び入り出演しました。
こちらは8月ポリで開催されたRock In The CityでのAndy McCoyとベーシストMatthew Janaitisのビデオインタビューです。
Matthew JanaitisはフィンランドのメディアKaaos TVにてゲストを迎えてライブストリームしてます。
こちらはTemple BallsのArdeがゲストだった時のアーカイブ映像です。
個人のインスタ

Andyは昨年夏、私が住んでるこの小さな町に引っ越してきたため、たまに見かけるのですが、今週はスーパーの駐車場で見かけました。フィンランドでは有名人見かけてもたいていは見て見ぬふりが多いようです。
今夜Andy McCoy アコースティックトリオライブを無料ストリーム配信!

アンディ・マッコイ‐アコースティックトリオのライブが今夜6月26日(金)19時(日本時間翌日午前1時)よりワールドワイドに無料ストリーム配信になります。
昨年秋にスタジオアルバム『21st Century Rocks』発売。この春来日予定もありましたが、新型コロナのために来日延期。始まろうとしていたワールドツアーはキャンセルに。そのかわりに、またツアーができるようになる前にアコースティックトリオでのライブストリーム配信が決まりました。
このライブストリームはこちら

無料で観れますが、アーティストとクルーへの支援を募っています。
日本からならPaypal :store@stupido.fi
とこちら

3€から100€まで5種類のチケットが選べます。(+手数料)
アーカイブ映像は7日間みることができます。
BURRN! Onlineに詳細が記載されてます。
今夜のAndy McCoy アコースティックトリオのライブストリーム会場からAndyの映像メッセージです。
カントリーハウスの庭で、人数制限で観客を入れてのライブになります。
アーカイブ映像も1週間観れるので、リアルタイムが無理な場合はアーカイブで。
Andy McCoy 4月25日(土)日本時間午後9時よりインターナショナル・ライブ・ストリーム・ギグ!

昨年秋ニューアルバム『21st Century Rocks』発売!
ほんとうならこの4月来日していたはずのAndy McCoyですが、新型コロナ感染拡大により来日公演は残念ながらキャンセル、延期になってしまいました。
フィンランドツアーも途中で中断になってしまい、日本公演を皮切りにワールドツアーも予定していたようですが、今のところキャンセル。今の状況では夏フェスも開催がキャンセルになりそうです。
というわけで、待っててくれたファンのためにインターナショナル・ライブ・ストリーム・ギグを行うことが発表になりました。
今週土曜4月25日日本時間夜9時より!
チケットはこちらフィンランドのTicketmasterで購入可能です。
チケットはベーシックの5€から100€(+手数料)まで5種類あります。
バンドやこのライブ実現のために働いてくれた人たちをサポートしようと思ったら、自分のできる範囲でサポートいいかと思います。
チケット購入が終わると、登録したメールアドレスにこのライブストリームが見れるリンクと、メールと共に送られてくるチケットにコード番号が記載されているので、送られてきたリンクにそのコード番号を入力すれば見ることができます。
ライブスタート15分前からコード有効になるようです。
【注


チケット購入した後に届くはずのメールが届かない人がいるみたいです。
実は私も届かなかったので問い合わせしたら送ってもらえましたが、ライブストリームが見れるサイトのリンクは、そのメールに書かれているので、もし届かない人がいたら、

サイトの中央部に現れる枠内にコード番号入れてください。
ライブスタート15分前からコード入力できるようです。チケットは自分のTicketmasterのアカウントで確認できます。
コードはチケットに記載のあるCode ではなくオーダー番号だと思います。
Andy McCoyのオフィシャルによるとストリーム後72時間観れるそうです。
BARKSでも紹介したのでチェックしてみてくださいね。
Andyからのメッセージ映像もあります。
Hiroのもいもいフィンランドvol.79「Andy McCoy インターナショナル・ライブ・ストリーム・ギグ開催」https://t.co/cLVviqtS0Y#AndyMcCoy #アンディマッコイ
— BARKS編集部 (@barks_news) April 20, 2020
BURRN! Online にも掲載されてます。こちらにもメッセージ映像あります。
アンディ・マッコイが4月25日の21時(日本時間)よりインターナショナル・ライブ・ストリーム・ギグを行う https://t.co/PzIFPoh8Yw
— BURRN! ONLINE (@burrnonline) April 21, 2020
こちらもAndyからのメッセージ!
来日公演延期はほんとに残念ですが、観客入れてのライブができない今現在ネットさえあればどこからでも観れるこういうライブストリームは嬉しいですね。
バンドをサポートする意味でもぜひみてくださいね。
Andy McCoy アルバムタイトル曲のミュージックビデオ公開!BARKSにインタビュー!

先月24年ぶりにソロアルバム『21st Century Rocks』を発売した元Hanoi Rocksのギタリストでも知られるAndy McCoyから先に公開されていた「Seven Seas」に続くミュージックビデオ「21st Century Rocks」が公開になりました!
このミュージックビデオ、この田舎の町内の鉄工場で撮影されています。
ビデオ撮影&監督も知ってる人という身近さを感じるミュージックビデオです。
彼が監督するとフィンランドの映画界の巨匠アキ・カウリスマキを感じさせるビデオになるような気がしてたんですが、このビデオさてどうでしょうか?
ちなみにアキ・カウリスマキもこの町内在住です。アンディも今現在町内在住です。
そのAndy McCoyのインタビューこの町内で行いました。
日本の音楽サイトBARKSに連載で書いている「Hiroのもいもいフィンランド」にインタビュー掲載しています。
まだの方ぜひ読んでみてくださいね。
先月24年ぶりのソロアルバム発売、来年4月に来日も決まっているAndy McCoyのインタビューまだの方は読んでみてくださいね。日本での一番の思い出なんかも語ってくれてます。#BARKS #連載 #Hiroのもいもいフィンランド #アンディ・マッコイ #ハノイ・ロックスhttps://t.co/qCIjBrfP6d
— Hiro (@Moimoisuomirock) October 28, 2019
Andy McCoy来日も決まってますよ。
・4月7日(火)東京 新宿LOFT
・4月8日(水)東京 新宿LOFT
来日公演のチケットすでに発売中!
詳しくはこちらを!
Andy McCoy フィンランド国内ツアーも発表になりました。年末年始にもかかっているので、その頃フィンランドに来る予定のある方は要チェック!
余談ですが、20年前にAndy McCoyと奥さんのAngelaが出演した料理対決の番組見たい方はこちらをチェック!
というわけでAndy McCoy活動が始まりましたね。
ツアーのバンドメンバーはBARKSの記事をチェックしてみてくださいね。
タグ : フィンランド Finland ロック Andy McCoy マンディ・マッコイ ハノイ・ロックス Hanoi Rocks