WaterXfest 2016 の出演者がすごい!
その中で個人的にうわ!行きたい!と思ってしまったフェスが登場!
このフェスは夏というよりもう秋にはいっててお天気がちょっと心配ですが、ユヴァスキュラの港で9月3~4日にかけて開催されるWaterXfest 2016 の出演バンドがすごい!

The Local Band、Michael Monroe、Stam1na、The 69 Eyes、Reckless Love、Santa Cruz、Lost Society!
このフェス、最初にThe 69 Eyes、Reckless Love、Santa Cruz が発表になっていたので、これにAlexi LaihoさえそろえばThe Local Band 出演できるよなぁとふと思ったんですが、ほんとに出演するとは。
昨年のどれかのインタビューでライブは1年に1回ペースというような話をしておいたのですが、はたしてこの他に出演あるでしょうかね。なんとなくあの地方のメタルフェスに出そうな気もします。
The Local Bandってどんなバンドと思われた方、こちらを。昨年のLoud Parkで来日もしています。
このWaterXfestのオフィシャルサイトはこの春の間にできあがるそうですが、こちらの情報によると、開催期間は2016年9月3日午前10時より9月4日午前2時。というわけで日付をこえて2日間にまたがってるということのようです。
ディプログラムとイブニングプログラムがあるようで、ライブはイブニングプログラムのほうのようです。
このイブニングプログラムも含む1日券のお値段は49,50ユーロ(約6165円)のようです。
ユヴァスキュラにはヘルシンキ市内からバスや鉄道で移動可能です。
このWaterXfest 2016のFacebookイベントページはこちらです。
タグ : フィンランド Finland ロック フェス Local Band Michael Monroe 69Eyes レックレス・ラヴ
第2回「LOUD & METAL MANIA」開催!
2015年11月21日(土) 東京 原宿ASTRO HALL
【出演】
SHEAR (from FINLAND) / KHROMA (from FINLAND) / NITRODIVE (from SWEDEN)
フィンランドから2バンド、スウェーデンから1バンド出演!
正直言ってこのフィンランドの2バンド全く知らなかったのでありますが、北欧メタル通の方には知る人ぞ知るバンド!なのでありましょうかね。
(c) Metalscope.net
Posted by Shear on 19. elokuuta 2012
Posted by Khroma on 21. lokakuuta 2013
知らなかったという北欧メタルファンの方にはお気に入りの新しいバンド発見になるかもしれませんね。
この「LOUD & METAL MANIA」について詳しくはこちらCreativemanのサイトをご覧ください。
第18回ラジオロッククルーズ出演者発表!

次回開催は2016年2月6日-7日。
出演者:Michael Monore、The 69 Eyes、Maj Karma、Viikate、Lapko に80年代ヒット曲カヴァーバンドRock N Roll Sensation!
ヘルシンキとエストニアのタリンを往復する船上泊の21時間半のクルーズです。
ライブ料金はクルーズ料金に含まれています。
料金はキャビンによって違います。
次回のラジオロッククルーズ予約開始は9月28日(月)9時より(日本時間15時~)。
こちらラジオロックのFacebookに予約開始になると予約サイトがUPされると思います。
このラジオロッククルーズも毎回人気なので、え、行きたいって方はすぐの予約をお勧めします。
ちなみに80年代ヒット曲カヴァーバンド今回も出演していたのですが、以前フィンフェスにも出演したことのあるNakedでベースだったIlari がベース&時々ヴォーカルもやってました。午前2時すぎてから始まったにもかかわらず、80年代ヒット曲ということもあり、かなり盛り上がってました。
タグ : フィンランド Finland ロック Radio Rock ラジオロック クルーズ マイケル・モンロー The69Eyes
Qstock 2015 ☆ サンクスビデオ
7月24-25日にオウルで開催されたQstockフェスはチケットがソールドアウトになったそうです。
そしてサンクスビデオなるものがUPされてました。こちらです。出演者のライブ映像もちょこちょこちりばめられてます。
Qstock 2015 - Kiitosvideo - Thank You x 32 000
ちなみに今年の出演者は:
Nightwish | The Sounds (SWE) | Haloo Helsinki! | HIM | Selah Sue (BE) | Jenni Vartiainen | Ewert And The Two Dragons (EST) | SANNI | Amaranthe (SWE) | Elastinen | Apocalyptica | Rähinä Special: Spekti, Brädi, Uniikki | CMX | Olavi Uusivirta | Mustasch (SWE) | Kaija Koo | Mikael Gabriel | Atomirotta | Musta Paraati | Aurora | Pertti Kurikan Nimipäivät | Santa Cruz、他
フィンランドはこの週末は暖かくなり南部で25度ぐらいまで気温が上がる予報!(あくまでも予報。)
それでも日本と比べたら10度前後違うのかな。日本は暑そうなので熱中症などお気をつけください。
フィンランドのチャリティコンサート「Live Aid」
この新小児病院建設プロジェクトに向けてNightwishのフロントマンTuomas Holopainen (トゥオマス・ホロパイネン)が作曲、Tuomasとフィンランドの人気ラッパーCheek(チーク)、ミュージッシャンでもありプロデューサーでもあるSimo "Jurek" Reunamäki(シモ"ユレク"レウナマキ)が作詞し、フィンランドの人気アーティスト達が多数出演してテーマ曲「Lohtu」が出来上がったことは以前にもお伝えしましたが、テーマ曲に出演したアーティスト達が出演してチャリティコンサートが開催されました。
スケジュールの都合上Tuomasなど、参加できなかったアーティストもいましたが、アメリカの人気シンガーAdam Lambertの出演が急きょ発表になり、6月といえど雨模様の寒い日でしたが会場のオリンピックスタジアムにかけつけ見てきました。



この日はほんとに寒かったんですが、心は温まるコンサートでした。
LOHTU - Live Aid Uusi Lastensairaala 2017
タグ : フィンランド Finland チャリティコンサート 小児病院 ライブエイド Tuomas Holopainen アダム・ランバート